お気の毒様です、という意味合いで用いられる言葉である。
その性質上お葬式などでよく聞かれる言葉である。
仰々しい言葉であることもあって日常会話で用いることは少ないと思われるため
いざ、葬儀の際には噛まないように気を付けたい言葉でもある。
一方ネットでは煽り文句の一つである。
リア充などのように恵まれている人が不幸(彼女にフラれた、借金を背負ったなど)に遭ったときに
ご愁傷様でしたwwwといった意味合いで用いられる。
当然この場合形式的にはお気の毒、と言っているわけではあるが
実際の意味合いとしては「メシウマ」などと差異はない。
どちらの意味合いで用いているかはっきりしたいのならば
wなどは付けないほうが望ましい。
ピクシブでは投稿者がトラブルなどに巻き込まれたことを
キャプションで書いている場合につけられやすいタグ。
この場合は本当のお気の毒様、というニュアンスだろう……と思われる。