ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

F-117の編集履歴

2011-11-27 20:59:43 バージョン

F-117

えふいちいちなな

アメリカ空軍初めてのステルス戦闘機。「戦闘機」とは言うものの、実際には攻撃機に近い。なお、センチュリーシリーズから番号が飛んでいるが、これは「社内の開発コードをそのまま使用した」、「新型エンジンの型番と混乱させるため」等の説がある。

アメリカ合衆国によって開発されたステルス攻撃機。

ナイトホーク(Nighthawk)の愛称で知られている。


概要

世界初の実用的なステルス機として1981年に初飛行を行った米空軍の攻撃機。

レーダーによる探知を極力抑えるため、平面で構成された独特なフォルムをしている。

また、非金属素材を使い、レーダー波を吸収する特殊な塗料が使われ、兵装はウェポンベイ内に格納できるようになっている。

空気力学的に不安定な形状だが、当機はフライバイワイヤによってそれを克服している。


戦闘機を表すFナンバーでありながらステルス性を優先したため空戦能力は低く、実際は攻撃機に分類されている・・・が、

パイロットの腕次第では克服できなくもない。*


とはいえ、実機は固定機銃は持たず、ガンポッドとして搭載することもできず、空対空ミサイルの運用能力を持たない(試験が行われていた時はサイドワインダーの運用能力を持っていたが、後の機体はランチャーそのものが排除されていた)為に空戦能力は皆無となっている。


いろいろ

レーザー誘導爆弾とともに、湾岸戦争で一躍有名となった。

黒く、航空機離れしたスタイルは「流行り」となり、

トヨタのWillVSなどにも影響が見られる。


しかし、このスタイルは湾岸戦争当時でも既に旧式化していた。

当時開発中だったF-22などはずっと航空機らしいスタイルとなっている。

これはレーダー反射断面積(RCS)の計算のため、平面で繋げたスタイルとしたためだ。

F-117はいわば「飛ぶだけで精一杯」なのに対し、

F-22では格闘戦まで可能になったのは世代の差と言える。

(空力の研究が進み、ステルス性との両立が出来るようになった)


兵装はGBU-24などの1t級爆弾を2発のみ。

爆弾倉は中央から分割されているため、GBU-15のような大型の兵器を搭載できない。


関連タグ

戦闘機 攻撃機 モスキート(爆撃機)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました