ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

サルゲッチュ2の編集履歴

2021-03-18 15:37:27 バージョン

サルゲッチュ2

さるげっちゅつー

サルゲッチュシリーズの続編にあたるゲームソフトのこと。2002年発売。

概要

ソニー・コンピュータエンタテインメントが開発したプレイステーション2用のゲームソフトでサルゲッチュの続編にあたる作品。落下しても残機ではなく体力が減る、一部ピポサルの弱体化など前作に比べると難易度は低下している。また、シリアスな部分は削減され、全体的にコミカルな

作風に変化している。(ただし、ウッキーピンクの豹変、巨大化したウッキーイエローなど子供がゾッとするような描写は健在である)ピポサルの衣装のバリュエーションが増え、ウッキーファイブといった新キャラが追加されるなど以降の作品の基礎になる要素が多い。


あらすじ

猿に洗濯したパンツ(ピポサル2001参照)を転送する際に転送装置を破壊し、パンツと共にスペクター率いるピポサルを転送してしまった為、転送装置を破壊してしまったカケルのいとこであるヒカルは猿達を捕まえに行くこととなった。


ガチャメカ

本作にしか登場しない物がある。

  • ミズデッポー

名前の通り水を放出して消火することが出来る。損傷した戦車を直すことも出来る。

  • マグネッター

U字磁石のマークが付いたブロックにくっ付いたり、動かすことが出来る。

  • バナナブーメラン

バナナの匂いを出しておびき寄せるアイテム。満腹度の高いサルには効果なし。

関連タグ

サルゲッチュ ピポサル

ヒカル(サルゲッチュ) スペクター ウッキーファイブ シタッパーズ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました