ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

騒符「ソウルノイズフロー」の編集履歴

2011-12-06 22:57:27 バージョン

騒符「ソウルノイズフロー」

そうふそうるのいずふろー

騒符「ソウルノイズフロー」とは、東方projectの登場キャラクターであるリリカ・プリズムリバーのスペルカードである。

概要

リリカの使用するスペルカードの一枚であり、東方花映塚にてレベル2とレベル3のチャージアタックとして使用された。


発動すると画面上部からうねうねと蛇行しながら動く固定軌道の7Way弾列を放つ。

レベル2の場合は楔弾と小弾が交互に並んでいて、左右どちらかのみに放たれる。

レベル3の場合は楔弾のみで構成されており、左右両方に放たれてそれらが交差する事となる。


どちらの場合も、弾速も遅いし隙間も大きめなので避ける事自体は容易いのだが、避ける際に弾列の間に入ってしまうと長時間移動範囲を制限される事となる。レベル3の場合は交差弾の為に行動出来る範囲が更に狭くなる。

弾源に近く弾列同士の隙間が小さい画面上部で隙間に入ってしまうと詰みやすいので、攻略法としてはなるべく画面下で避ける事。


その他

姉であるメルランの十八番をちょっと奪うかのようなへにょり弾列。だが、メルランの方も騒符「ソウルゴーハッピー」で思う存分へにょりを披露してくれてるので問題ないだろう多分。


なお、弾幕を構成している弾列の列数「7列」というのは鍵盤楽器の白鍵の数と一致する。主に鍵盤楽器を扱っているリリカならではのスペル、という事だろう。

また、直訳すると「溢れる(流れ出る)魂の雑音」となる。


関連項目

東方project 東方 スペルカード 東方花映塚

リリカ リリカ・プリズムリバー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました