ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

レーダーハンドの編集履歴

2021-05-04 08:51:09 バージョン

レーダーハンド

れーだーはんど

仮面ライダースーパー1のファイブハンドの一つ。

概要

金色に輝くファイブハンドの一つ。レーダーアイを発射し、半径10kmの映像を円形のスクリーンに映し出す。


レーダーアイはロケット弾としても使用可能。ファイブハンドがない以外はスーパー1とメカ構造が同じバチンガル大ダメージを与え、形勢を逆転させた。ショオカキング戦ではすれ違い様に放たれ、秘孔のような部分を突いたのか刺さると止めとなった。


ファイブハンドはいずれも本来は惑星開発用に製造されたが、レーダーアイのこの性能が何のためかは沖一也の執刀の責任者、ヘンリー博士は言及していなかった(岩地の発破用か)。


時空英雄仮面ライダー』ではレーダーアイは「スーパーミサイル」と呼ばれた。


関連タグ

仮面ライダースーパー1 スーパー1 ファイブハンド

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました