ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

MADRATDEADの編集履歴

2021-05-25 11:31:54 バージョン

MADRATDEAD

まっどらっとでっど

MAD RAT DEADとは、日本一ソフトウェアが開発した横スクロールのリズムアクションゲームである。

ニンゲンどもよ、聞いてくれ。

狂ったネズミの耳鳴りを。


概要

正式名称は『MAD RAT DEAD(マッド・ラット・デッド)』。

2020年10月29日(木)にPlayStation4Nintendo Switch(Lite含む)で日本一ソフトウェアより発売されたゲームソフト。

メーカー発表ジャンルはリズムアクション。

ストーリー序盤までのステージが遊べる体験版も配信されている。


ゲーム内で使用される楽曲に関しては

  • DYES IWASAKI(ダイスイワサキ)
  • かめりあ(Camellia)
  • a_hisa
  • ZIZZ STUDIO【川越 好博】
  • ZIZZ STUDIO【大山 曜】
  • ZIZZ STUDIO【崎田 浩一/(xaki サキ)】
  • 高須 和也(日本一ソフトウェア)

と総勢7名のコンポーザーが参加している。



2021年4月28日(水)に無料アップデートが配信

既存コンポーザーによる楽曲が6曲追加。また、『タイムリミットOFF』機能やリザルトでのトータルスコア等が実装された(後述)。

楽曲『MAD RAT DEAD RAP』の追加に伴い、コンポーザーに

が新たに加わった。


ゲームシステム

このゲームの特徴はリズムゲームと横スクロールアクションが融合したものである。

基本的には各ステージで流れるBGMのリズムに合わせて主人公のマッドラットを操作し、タイムリミット(制限時間)までにゴールまでたどり着くことが目的。

主な操作方法は左右で移動の他にダッシュ、ジャンプ、急降下、ダンス(溜め)。

(ジャンプと急降下は道中にいる『悪夢』(いわゆる敵)等に対する攻撃手段にもなる)

ゴール後のリザルトにはそれまでの残りカウント数、リズムの判定スコア、最大コンボ数の3つとそれらによる総合判定でランクとトータルスコアが表示される。


もうひとつの特徴として『巻き戻し機能』がある。

マッドラットは悪夢に触れたりステージから落下等すると一発でやられてしまうが、その際にやられる前の一定の時間内まで巻き戻すことができ、そこから即座にゲームを再開することができる。



※アップデートでオプションに『タイムリミットOFF』機能が新たに追加され、タイムリミット(制限時間)を無くしてプレイできるようになった。

これにより、必ずステージをゴールまで走り切る(=ゲームオーバーにならない)ことが可能に。

ただしこの機能を使用した場合リザルトにスコア等が記録されないので注意。


ストーリー

とある晴れた日の真夜中に、一匹のラットが死にました。


彼は研究所で生まれ育った実験動物でした。

そんな彼に、ネズミの神様は1日だけ時間を巻き戻し、

やり直すチャンスを与えました。


最後の1日で彼は、満足して死を迎えられるよう、

夢を叶える冒険に出かけます。

あわれなラットの夢は「ニンゲンに復讐すること」

彼の「夢」は果たしてどういう結末を迎えるのでしょうか。


(公式サイトより引用)


登場キャラクター

マッドラット

体験版やったよ

「人間に復讐を成し遂げたら!サイコーの気分で死ぬことができるはずなんだ!」

このゲームの主人公である実験用ラット。胸に穴の開いた継ぎ接ぎの体に手袋がトレードマーク。

動物実験によって儚い一生を終えてしまったが、神様から与えられた「時間を巻き戻す能力」で「最期の一日」をやり直せるようになったため、サイコーの気分で死を迎えるべく自身を殺したニンゲンへの復讐を目論む。

当初は名も無きただのラットだったが、ハートに「マッドラット」呼ばわりされてからはこちらを名乗るようになる。そしてハートが与えてくれる耳鳴り(BGM)にノリながら跳んで踊って突っ走る(そして時々死ぬ)。


ハート

ハートくんをすこって♡

「オーケイ、マッドラット!行こうじゃないか!」

マッドラットの心臓であり、彼の唯一の相棒。

マッドラットが復活するのと共に突然喋るようになり、マッドラットの夢を「狂ってる」と笑いながらも、一蓮托生の身の相棒として共に冒険することになる。

気さくかつ割りと真面目な性格で、復讐一色で血気盛んなマッドラットを落ち着いた態度でなだめる事もしばしば。


神様

ネズミの神様

「誰もがみんなごほうびをカジる権利をもっているの!」

あの世にやってきたマッドラットの目の前に突如現れたネズミの神様。

マッドラットが「ネズミなんかの神さまがおまえみたいにカワイイわけねえだろ」と評するように、マジシャン姿のネズミ獣人といった可愛い容姿の持ち主。

マッドラットに「耳鳴り」と「時間を巻き戻す能力」を会得させ、「最期の一日」をやり直すチャンスを与える。彼の無茶苦茶な夢については難色を示してはいるものの、その実現のために時折彼の前に現れ助言を与える。


その他のキャラクター

悪夢

道中に度々現れるザコ敵。

種類が非常に多いが、大きく分けると体当たりや踏む事で足場にできるタイプと倒すことの出来ないタイプに分かれており、主に空中の足場代わり、進行方向から来る障害物といった形で登場する。


モブラット

マッドラットと同じ研究所で飼育されている実験用ラットたち。

自分達が実験動物であることに特に関心は無く、特に不自由の無い生活に満足しきっている。

ところが、マッドラットの目の前で突如凶暴化し、脳ミソが肥大化した姿で襲い掛かってくる。


ゴーストラット

地下水道でマッドラットが遭遇する恐ろしいお化け。

ネズミの幽霊の集合体であり、マッドラットを延々と追い回してくる。


クロネコ

ネズミの天敵たる動物。

物陰や暗闇に溶け込み、近づいてくるマッドラットに鋭い爪を振りかざしてくる。


ファントムムーン

ボス敵の1つ。

所々目玉のついた穴開きチーズのような奇妙な月で、小型の個体や爆発攻撃で襲い掛かってくる。


関連動画

公式プロモーションムービー

公式楽曲紹介ムービー

MAD RAT DEAD RAP / MADHAMRAT-KYO

本作品のメインテーマをトップハムハット狂がラップにして歌った楽曲。

二次創作(本人談)だったが先日のアップデートによりまさかの公式化

Twitterにて公式からお礼イラストが送られていたので元々公認ではあったと思われる)

実質FAKE TYPE. with Johngarabushiとなっている。


関連タグ

日本一ソフトウェア 音ゲー


マッドラットデッド(表記揺れ)


外部リンク

MAD RAT DEAD(マッドラットデッド) | 日本一ソフトウェア

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました