ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カイロソフトの編集履歴

2021-06-20 20:10:37 バージョン

カイロソフト

かいろそふと

日本のゲームメーカー。主にスマホ向けゲームが中心。

概要

1996年に当時中学生だった社長、臼井和之がゲーム雑誌の賞金付き投稿コーナーで入賞し、その後も時に友人の手を借りちょくちょくゲームを発表、金を稼いでいたが、大学卒業後に起業に踏み切り2007年に法人化。

会社名は懐炉回路カイロ(ウィンドウズOSのコードネームの一つ、エジプトの首都)を合わせ名付けられた。


発表されるほぼすべての作品がクォータービューSLGとなっており、スマートホン向けゲームとしては珍しくアイテム課金等より買い切り型の作品が多い。

長らくスマホ向けアプリでのリリースが相次いでいたが2018年からは家庭用ゲームにも参入している。


2020年6月に『ゲーム発展国++』が「App Storeグレイツ」の日本企業では初めての対象タイトルとなった


公式サイトでは法人化前の作品がいくつか無料でダウンロードできる。


公式キャラクター

一部公式サイトより引用


  • 回路そふ蔵

カイロソフト代表取締役会長。あんまり出番は多くない。


  • カイロくん

総数約20,000体で構成されるカイロソフトのプログラマー、兼アイデアマン。カイロソフト公式マスコットキャラも勤めるが、よく故障する。田無タワーの電波で動いているらしい。

多くのカイロソフトゲームに大抵は強力な隠しキャラとして登場している。


  • 秘山ひしょ子

サイト管理や広報活動を行うスポークスマン。ゲーム中では説明係も受持つ。趣味は海外旅行とタピオカの一気飲み。


  • チンパンG

グラフィック部門と音楽部門を率いる立派な人(?)。

時にやさしい一面を見せてくれる。好物はバナナとミカン。

カイロくんと同じく隠しキャラとして登場することも多い。





関連イラスト

カイロソフトに関するイラストを紹介してください。

冒険キングダム~カイロくん


外部リンク

公式サイト、作品一覧などもココから

カイロパーク、スマホ版公式サイト

カイロソフトのひみつ、社長…というかカイロくん1号へのインタビュー記事


関連タグ

カイロソフトに関係するタグがありましたら、紹介してください。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました