ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:ほほ
編集内容:第8世代のミミッキュについて記載

データ

初出第二世代
効果第二世代:ゴーストタイプのわざによるダメージが1.1倍される
第三世代:ゴーストタイプのわざを使った時のこうげきが1.1倍になる
第四世代以降:ゴーストタイプのわざの威力が1.2倍になる
英語名Spell Tag

概要

のろいのおふだとは、ゲーム『ポケットモンスター』のどうぐの一種である。反動が嫌な場合やこだわりたくない場合は採用の余地がある。

特に第8世代ミミッキュ

  1. メインウェポン(「ゴーストダイブ」or「シャドークロー」)と先制技「かげうち」の威力を同時に補強できる。
  2. ダイマックス中でも効果がある。
  3. 適用範囲が狭いかわりにデメリットを持たない。
  4. いのちのたまなどの強力なアイテムを他に回せる。
  5. ばけのかわの仕様上、きあいのタスキがほぼ意味がない。

などなど非常に噛み合いがよく、メジャーなもちものつ1つにまで採用率を伸ばしている。

関連記事

親記事

編集者:ほほ
編集内容:第8世代のミミッキュについて記載