2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

データ

いりょく40
PP30
めいちゅう100
タイプゴースト
わざ分類ぶつり
攻撃範囲相手1匹
直接攻撃
備考攻撃優先度+1
英語名Shadow Sneak


概要

ポケモン第四世代から登場。
自分の影を伸ばし、背後から襲い掛かる技である。
ヌケニンヨノワール系、ジュナイパー系、ミミッキュといった、物理型ステータスのゴーストタイプの大半が覚えられるほか、どくタイプベトベター(通常・アローラのすがた双方共)がタマゴ技で、アリアドス系列とカクレオンが自力習得できる。

また、ゴースト以外ではオカルトチックな外見をしているためかラルトスもタマゴ技で習得する事が出来、主にエルレイドの先制技枠として採用される事が多い。
そうした毒やエスパーのポケモンが持つ場合は、苦手なタイプに対するサブウェポンにもなり、不一致先制技といえど結構刺さる機会が多い。

攻撃範囲が似通っており威力が高いふいうちとはよく比べられがちで、あっちは威力が高い分、相手が攻撃技を使用しないと成功しないのに対し、こちらは威力が控えめでノーマルに無効化されるという欠点がある。かげうちとふいうち両方を覚える種族も多く、どちらも一長一短あるため慎重に選ぼう。
また、接触技なのでヌケニンやミミッキュに使わせる場合はさめはだゴツゴツメットにも注意が必要。

関連イラスト

かげうち
かげうち・あやしいかぜ


関連タグ

でんこうせっか マッハパンチ しんそく アクアジェット ねこだまし
こおりのつぶて ふいうち バレットパンチ フェイント しんくうは

大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ…ゲッコウガの横必殺ワザとして登場。

関連記事

親記事

でんこうせっか でんこうせっか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 67593

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました