ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ

初出第3世代
効果直接攻撃を受けると、攻撃した相手に最大HPの1/8分のダメージを与える
英語名Rough Skin

概要

第3世代初登場の特性であり、一番最初に公開された特性。

自分が直接攻撃を受けたとき、攻撃した相手に少しダメージを与える。

所有者はキバニア系統、クリムガン、隠れ特性でフカマル系統の3系統6匹。

他の直接攻撃反応系の特性とは違い、直接攻撃を受ければ必ず発動するのが特徴。

また、連続攻撃に対しては1発ごとに判定されるので、殴られたと思ったら相手の方が深手だった、なんて事も。

つららばりロックブラストされても泣かない。

後発の特性「てつのトゲ」とは効果が同じ。

初登場の第3世代から第4世代まででは超紙耐久であるキバニア系統のみの所有だった為十二分には活かしづらかったが、第5世代でクリムガン・隠れ特性でガブリアスがこれを得た事によって使いやすくなった。

そして当のサメハダーは隠れ特性であるかそく型が中心になった。

ゴツゴツメットと合わせると相手のHPを1/4 (メガガルーラなら58%)とバカにならないダメージを与えることになる(参照)。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

さめはだ
3
編集履歴
さめはだ
3
編集履歴