ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

千銃士の編集履歴

2021-08-17 00:41:58 バージョン

千銃士

せんじゅうし

千銃士とは古銃の化身である貴銃士を収集・育成するスマートフォン向けアプリゲーム。

概要

当記事では2018年3月22日よりサービス開始、翌年6月11日にサービス終了したアプリゲームを指す。

マーベラスLINEによる共同開発ゲーム。原案は八破ツバシ氏、ディレクターは大徳氏。

古銃のキャラクターデザインは漫画家の木下さくら先生、現代銃のキャラクターデザインは著名イラストレーター達が担当した。


2019年6月11日にゲームアプリはサービス終了

同年6/10よりオフライン版が配信され、ストーリーのみ閲覧可能となっている。


ゲームアプリ終了後にもクロスメディア展開、更には完全新作アプリの制作が予定されている


世界観

古銃vs現代銃、絶望の戦い──

圧政を敷く世の支配者「世界帝」によって、武器の所有を放棄させられた世界。

レジスタンスは美術品として残されていた古銃を武器に、勝ち目の無い戦いに挑む。

圧倒的な戦力差に為す術もなく、絶望に包み込まれたとき──

貴銃士が放つ”絶対高貴”の光が、戦場に奇跡をもたらしたのだった!


現代銃を有する強大な敵に太刀打ちできるのは”絶対高貴”の力を持つ貴銃士だけ。

そして貴銃士を「呼び覚まし、従える力」を持つ、唯一の存在があなた。

戦場ではメディックとして傷ついた貴銃士たちを癒しながら、共に世界帝軍に立ち向かう。

果たして、レジスタンスを勝利に導くことはできるのか──。(公式サイトから引用)


キャラクター/勢力

レジスタンス

世界帝による圧政からの解放を掲げ結成された。

  • マスター

本作のプレイヤー。古銃を貴銃士として目覚めさせることができる。

手の甲に薔薇のような傷跡があり、その傷による力で貴銃士を回復させることができる

ゲームとアニメで設定が異なる。

ゲーム本編ではメディック。薔薇の傷跡は右手にあり、レジスタンスの一員として作戦に参加することが多い。

対してアニメでは元兵士。傷跡は左手で貴銃士を呼び覚ました負荷により寝たきりの状態となっている

マスターになった経緯は6月14日よりゲーム内で実装されたプロローグにて明らかになる。


レジスタンス支部のリーダー。読み方は「きょうどう」

ゲーム内では声が付いてなかったがアニメでは千葉進歩が担当する。

また、2018年8月17日より開催のイベント『夏空のノスタルジア』以降ゲーム内でも音声が付くようになった

  • 古銃

プレイヤーの味方となる勢力。


詳しくは古銃


世界帝軍

核戦争で荒廃した後の世の支配者。

詳しくは世界帝軍


関連動画

  • 公式プロモーションビデオ



関連タグ

企画・開発・運営マーベラス(企業) LINE
ゲーム用語貴銃士 世界帝軍
その他アプリゲーム

関連項目

ジャンル育成ゲーム 銃器擬人化
棲み分けタグ千銃士【腐】

関連リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました