概要
東方Project第18弾・東方虹龍洞6面ボス・天弓千亦のテーマであり、正式名称は「あの賑やかな市場は今どこに ~ Immemorial Marketeers」である。
曲名に関してはなんとなく察した方もいるとは思うが、その点に関しての細かいことは次の項目で述べることにする。
この曲には所謂「八王子」が使われており、曲の2:37あたりから確認することができる。
何かとあの曲と比べられがちだが、この曲もまたまごうことなき良曲であることは言うまでもない。
Immemorial=太古の昔
Marketeers=市場商人
曲名に関する考察
曲名は恐らく新型コロナウイルス感染症によるコミケの中止や、行動自粛などの事を暗に示唆していると思われる。しかし、神主が何かしらの暗喩をする(と思われている)時は大体簡単には見つけられないので、かなりストレートな表現であると言える。
「今じゃないとダメなんです」という神主の発言もうなづける。
どこか曲にも哀愁を感じるのは、そのようなことを意識しているからなのだろう。
いつか、『あの賑やかな市場は今ここに』と言えるような日が来ることを願おう。
作曲者ZUN氏のコメント
天弓千亦のテーマ曲です。
市場の神です。虹というのは異界と交錯する場所です。
異なる物が交わる場所こそ、彼女のテリトリーなのです。
曲の方も軽いリズムで楽しく賑やかなパートと、パワフルでどこか悲鳴のようにも聞こえるパートが交錯する曲になりました。
アレンジ
ボーカル
アレンジ曲名 | サークル名(アーティスト名) | 登場年 | 歌唱 | 備考 |
---|---|---|---|---|
LunaRainbow-marketeer | ちょこふぁん | 2021 | すばる | 虹龍洞発売日当日に発表 |
人気投票順位
虹龍洞の発売後、初めての東方人気投票がちょうど現在行われており(2021年10月3日まで)、どのような結果を残すのかには大きな関心が集まっている。
読み方について
本曲の読み方は「あのにぎやかなしじょうはいまどこに」と「あのにぎやかないちばはいまどこに」の二通りに解釈でき、どちらでもコロナ禍を暗喩したものとしては合致している。(「いちば」も「しじょう」も、コロナ禍によって壊滅的な打撃を受けている事に変わりはない)
ZUN氏は「いちば」と読んでいるとのこと。
関連タグ
偶像に世界を委ねて ~ Idoratrize World→本曲→???