ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

契約書(遊戯王OCG)の編集履歴

2021-10-14 10:03:18 バージョン

契約書(遊戯王OCG)

けいやくしょ

DDDとは、トレーディングカードゲーム『遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』における名称カテゴリーの一つである。全てのカードが「DD」に関する魔法・罠カードからなるカテゴリーである。英語名は「Dark Contract」。アニメ及び漫画『遊戯王ARC-Ⅴ』において赤馬零児が使用した。

契約書一覧

フィールド魔法

特許権の契約書類:自分フィールドの「DDD」モンスターと同じ種類(融合・S・X・リンク)のモンスターを相手が特殊召喚した場合に相手に1000ダメージを与え、このターン、このカードがフィールドに存在する間相手はその特殊召喚したモンスターと同じ種類のモンスターを特殊召喚できない効果と

(墓地へ送られた場合に自分の墓地のモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、「DD」モンスター1体を選んで手札に加える効果を持つ。


永続魔法

地獄門の契約書:効果は1ターンに一度のDDモンスターサーチ(DDDモンスターもサーチ可能でありレベルなどの制限は一切無し)


魔神王の契約書:効果は1ターンに一度このカードの効果で悪魔族融合モンスターを融合召喚が可能になる、更にDDモンスターを融合召喚する際は墓地のモンスターを融合素材に使用できる


闇魔界の契約書:1ターンに一度墓地かエクストラデッキのDDペンデュラムモンスターを直接ペンデュラムゾーンにセットする


魔神王の禁断契約書:1ターンに一度手札からDDDモンスター1体を効果無効状態かつ守備表示で特殊召喚できる効果とこのカードの効果で特殊召喚したモンスターを含めて場と手札のモンスターを使用して融合召喚を行える効果、融合召喚だけなら上記の魔神王の契約書の方が優秀だが此方は「禁断」の名の通りにこのカードで特殊召喚したモンスターを素材にシンクロやエクシーズに繋げるのが基本になる


異形神の契約書:エクストラデッキからDDDモンスターが特殊召喚される度に1ターンに一度ずつそのモンスターの種類に応じて様々な効果が発動する。効果は以下のようになっている

融合モンスター:1000ライフ回復する

シンクロモンスター:特殊召喚されたそのモンスターは相手の効果の対象にならない

エクシーズモンスター:自分または相手のフィールドまたは墓地のカード1枚を選んで除外する

ペンデュラムモンスター:デッキから1枚ドローしその後手札を1枚選んで捨てる


永続罠

戦乙女の契約書:相手ターン時、自分フィールド上の悪魔族全ての攻撃力1000上昇と1ターンに一度、手札のDDモンスターか契約書1枚をコストにフィールドのカードを1枚破壊


誤封の契約書:1ターンに一度、自分フィールドにDDモンスターが存在する場合このカード以外のフィールド上の全ての罠カードをターン終了時まで無効にする


常闇の契約書:ペンデュラムゾーンにDDモンスターを2枚セットしている間、相手はフィールドのモンスターを魔法・罠カードの効果の対象にできずフィールド上のモンスターを素材にした相手のアドバンス召喚、融合召喚、シンクロ召喚、エクシーズ召喚を封じる


関連タグ

遊戯王ARC-V 遊戯王OCG

赤馬零児

DD

遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました