ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

大変なものを盗んでいきましたの編集履歴

2021-10-17 08:51:01 バージョン

大変なものを盗んでいきました

たいへんなものをぬすんでいきました

映画『ルパン3世 カリオストロの城』における銭形警部のセリフを一部改変したもの。本来は「とんでもないものを~」だが、「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」からこの台詞が使われつつある。

優れた芸術家と泥棒はよく似ている。 どちらも人の心を盗む術を知っているからだ。 -ルパン三世-


概要

映画『ルパン三世 カリオストロの城』のクライマックスで、銭形幸一が発した、ジャパンアニメ史上屈指(ひいては日本映画の中でも特に有名)な名言

ロマンティックで洒落たその言葉の印象から、現在でも人気が非常にある。


昨今では、東方Projectの二次創作作品「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」から、「とんでもないものを~」ではなく「大変なものを~」で定着しつつある。

また、人気アニメ「妖怪ウォッチ」でもそのネタが使用されているが、こちらは忠実に「とんでもないものを〜」となっている。(ただし、後に続く「あなたのです」のセリフは「あなたのハートです」に変えられている。)

あまりに多用されたため第100話ではUSAピョンが苛立ちぶち切れ、第101話ではついに自ら主導して別のネタでエピソードを締めた。

元ネタでの台詞

銭形「くそぉ、一足遅かったか。ルパンめまんまと盗みおって!」


クラリス「いいえ、あの方は何も盗らなかったわ。わたくしの為に戦ってくださったんです。」


銭形「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました。」


クラリス「えっ?…………」


銭形「あなたの心です。」


クラリス「!…………はい!」


銭形「では失礼します!」


銭形「ルパンを追えー!、地の果てまで追うんだー!!」


関連タグ

ルパン三世 銭形警部 納谷悟朗

カリオストロの城 名言

魔理沙は大変なものを盗んでいきました

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました