ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

二次創作に寛容的な作品一覧の編集履歴

2021-11-13 17:33:52 バージョン

二次創作に寛容的な作品一覧

にじそうさくにかんようてきなさくひんいちらん

文字通り原作者サイドが二次創作に寛容的な姿勢を示している作品のこと。

概要

そもそも二次創作原作者の黙認のうえで成り立っているものだが、中には原作者サイドが二次創作利用に関するガイドラインを制定するなどしてファンに対して二次創作を積極的に描いて欲しいというスタンスを取っているコンテンツもある。

無論、原作に対する愛を忘れてはならない


二次創作に寛容的な主な作品

※他にも知っている方がいましたら、随時追加お願いします(できれば解説も)。


ダイハードテイルズの「ニンジャスレイヤーなどの二次創作活動やファンイベントに関するガイドライン」参照。


ニトロオリジン/ニトロプラス キラル作品を含む。

著作物転載ガイドライン参照。

また刀剣乱舞については『刀剣乱舞-ONLINE-』二次創作活動に関してよくお問い合わせいただくご質問も併せて参照することを推奨する。


関連タグ

二次創作 同人マーク

二次創作に厳しい作品一覧:対になるもの

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました