ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キミが真ん中にいたの編集履歴

2021-11-24 12:20:49 バージョン

キミが真ん中にいた

きみがまんなかにいた

「アイドルマスターミリオンライブ!」の楽曲。中谷育の4曲目のソロ曲。


楽曲情報

作詞Junxix.(LIVE LAB.)
作曲秋葉広大(LIVE LAB.)
編曲村田祐一(LIVE LAB.)
中谷育(CV.原嶋あかり)

概要

 「アイドルマスターミリオンライブ!」の楽曲。

 2021年11月24日発売の「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE2 02」に収録される、中谷育の4曲目のソロ曲。


 2021年11月11日のミリラジにて初公開された。


 楽曲陣のLIVE LAB.所属の3氏は、いずれもアイドルマスターシリーズの楽曲に初参加となる。


 ライブ等で披露されたことはない。また、シアターデイズポップリンクスには未実装。(2021年11月現在)



 サビの歌詞は「いっぱいいっぱい頑張ったから ぜったいぜったいかなえるんだ」とあり、育のひたむきに頑張る姿勢を描くソロ曲。


 またこの曲は、中谷育の他ソロ曲である「グッデイ・サンシャイン!」や「ときどきシーソー」との歌詞の連続性が見られる。冒頭の「くつひもが上手に結べたから 今日はなんでも出来ちゃうんだ」という歌詞は、グッデイ・サンシャイン!での「お気に入りのとっておきのシューズ」でお出かけすること、ときどきシーソーでの「なんでもチャレンジ」できることを踏まえた歌詞だと言える。


 また各サビの最後は、好き(夢)をぜんぶ並べたら「キミが真ん中にいた」で〆られる。ときどきシーソーでの「きみがいてくれるから」という歌詞からさらに1歩踏み込んだと言える。なおキミが誰のことなのか、その解釈は聞き手に委ねられている。余談だが「黄身が真ん中にいた」と解釈すれば、中谷育の得意料理である目玉焼きとかけた歌だとも考えられよう。


試聴動画

(3:22頃~)


関連タグ

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧

M@STER_SPARKLE2


中谷育(CV.原嶋あかり)

グッデイ・サンシャイン!アニマル☆ステイション!ときどきシーソーキミが真ん中にいた


キミがいて夢になる:同じく「キミが」で始まる、天海春香のソロ曲。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました