概要
他人を騙して、金品などを奪う不法行為。
もちろん犯罪なので絶対にやめましょう。
pixivでは悪い意味(例・サムネ詐欺・自演タグ)、あるいは賞賛(例・振り込めない詐欺)の意味として捕えられることがある。
ちなみに
よく誤解されるのだが、前述の通り、「最初から財物を騙し取る故意」をもって相手を騙し(誤解させ)、相手から「財物の交付を受けて」初めて「詐欺」という犯罪が成立(財物の交付がなければ詐欺未遂)する。なので単に「約束の期日に金を返さない」というだけでは「刑法犯」としての詐欺は成立しない。(それはそれで民法上の契約不履行には当たるが。『金の貸し借りについては民事であり、警察は民事不介入』とよく言われるのはこの為)