ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

金返せ

かねかえせ

見ていておもしろくない興行に対して観客から発せられる定番のセリフ。     
目次 [非表示]

概要編集

入場料を徴する興行において、観客期待どおりでない場合に発生する野次のひとつ。

エスカレートすると、この言葉とともに物が乱れ飛び、暴動に発展する。

『入場料の払い戻し請求』と書けば穏やかな感じになるものの、その正体はこの言葉である。

メンタルの弱い人がこれをやられると、かなり傷つき、精神的によろしくない。


また、期待通りでない事に起因するものである為、この言葉を発したくなる状況には、稚拙な興行の他、次のようなものがある。


ゲームの場合編集

いわゆるガチャ課金で悲惨な結果に陥った場合に発生する。

似た事例では、有料DLCの追加シナリオが酷過ぎた場合も有り得る。

武器を強化するシステムのゲームでは、大枚や希少素材を用いても一定確率で失敗する仕様の場合も往々に発生する。


また、完全版商法で既存の有料DLCがセットになったパッケージが発売された場合も、それ以前にDLCを購入したユーザーは不満から、高い確率で発生すると思われる。


SNSの場合編集

支援型編集

pixivFANBOXCi-enFantiaEntyのような『クリエイター支援コンテンツ』においてファンから支援してもらっておきながら数か月以上もコンテンツ(記事や限定公開イラスト等)を一切投稿していないという事になってしまうとファンからこの気持ちを持たれやすくなる。

またはクラウドファンディングによって実現した企画(及びそれによって作られた作品商品)が投資した人の期待を大きく裏切るような結果になった場合もこの気持ちを持たれやすくなる。


依頼型編集

Skebpixivリクエスト等の有償依頼においても、クライアント(依頼する側)が、クリエイター(作品を描く・書く側)に自分の要望通りの作品を制作してもらえなかった場合(通称『手抜き納品』)も、この気持ちを持ちやすい。

しかもSkebに至ってはクライアントがクリエイターに自分の要望通りに作品を作成しなかった理由について問い合わせると『規約とポリシーに違反している可能性があります』とクライアント側だけが悪いかのようなメールがSkebから送られてくる上に、アカウントが凍結されSkebに投稿されているアダルト要素のある作品の閲覧及び有償依頼そのものができなくなるという最悪の末路を迎えることになるので、そうなりたくなかったら手抜き納品をされてもクリエイターに文句を言わず泣き寝入りするしかない。


関連タグ編集

野次 文句 不満 苦情

120億円事件:2015年にあったとある馬がやらかしたことで「金返せ」という怒号が飛び交った競馬関連の事件。詳細は個別記事を参照。

(ユーザー)必滅の呼び声:色々な意味で『金返せ』案件の醜大成。詳細は当該記事を参照。


オレオレ詐欺(振り込め詐欺) マルチ商法(悪徳商法) スリ(ひったくり):いずれも被害者が「金返せ」という文句を言うのが定番の詐欺悪行

関連記事

親記事

野次 やじ

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 38656

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました