「ヒラヒラ~♪琴歌ちゃんのガーベラに着地っ♪」
概要
フィオレンティナとは、『アイドルマスターシンデレラガールズ』に登場する西園寺琴歌と相葉夕美のユニットである。
シンデレラガールズの初期からいる花が好きな2人で、
花についてもっと知りたい西園寺琴歌と花の魅力をもっと広めたい相葉夕美の組み合わせ。
共通点としては、花に関連する趣味をプロフィールに書いていることがあげられる。
(他に花に関する趣味をプロフィールに記載しているアイドルはミリオンライブの木下ひなた (趣味:ガーデニング)のみ)
2人とも一見すると、真面目でおとなしく見えるが、一度スイッチが入ると…?
ユニットとしての初登場は2015年の「第9回アイドルLIVEロワイヤル」であるが、
2人の交流はそれ以前から存在している。
(・ヮ・)( •̀∀•́ )
ソーシャルゲーム版での交流
「フラワーブーケ」
2人の交流が最初に確認できるのは2012年4月25日相葉夕美の最初のカード「フラワーブーケ」から
「この押し花のしおり、琴歌ちゃんがくれたんだっ!、カワイイよね♪」
と琴歌が趣味である押し花を使った栞を夕美にあげていることがわかる。
「アイドルサバイバルinフラワーガーデン」
2014年4月23日から開催のイベント「アイドルサバイバル inフラワーガーデン」では西園寺琴歌が上位報酬SRとして選ばれる。
このイベントに最適とも言える夕美は、
直前に開かれた同年の2月7日からのイベント「アイドルプロデュース チョコレートフォーユー!」の上位報酬SRとなっていたため、イベント報酬として参加することは無かったが、
イベント終盤「フラワードームエリア」では、エンドレスエリアのFEVERタイムのみ出現するアイドルとして、上位SRである琴歌とともに気力最大のゲストアイドルとして登場。
6年後に追加されたアイドルサバイバルの後日談を描く
シンデレラヒストリー「花のように、あなたらしく」では、夕美はこの時の事を、
「私も本当はね、もっとガッツリあのお仕事に参加したいと思ってたんだけど……でも、2人(西園寺琴歌と服部瞳子)のステージをじっくり見ることができたから、ラッキーだったなって!」
と語っている。
シンデレラガールズ劇場拡大版
2014年5月8日
シンデレラガールズ劇場拡大版「第5話 私たちの魅力 編」では、
篠原礼、高橋礼子、沢田麻理菜、相馬夏美達が話すカフェの後ろの映り込みで、夕美がスマホの画面を見せながら琴歌と話す様子が描かれている
「でね琴歌ちゃん、このこのフラワーアレンジメントなんだけどね♪」
ユニット「フラワーガーデン」
2014年5月8日
「第5回アイドルLIVEロワイヤル」で前述のイベント由来のユニット、夕美、琴歌に服部瞳子を含めた「フラワーガーデン」が登場。
明かりの落ちた会場の雰囲気がに合わせて夜の花をイメージした表現を試みが、
WIN時のセリフからは、2人とも明るい性格のせいか、表現に苦戦する様子が読み取れる。
「暗い会場になじめませんでした…、あ、琴歌ちゃんもおなじ?」
「アイドルトーク」
2014年11月28日
アイドルトーク機能が実装(デッキに設定した5人のキャラクターがトップページに表示され、ランダムで設定されたセリフが表示されるが、特定の組み合わせでは掛け合いセリフが表示される)
この組み合わせに夕美のトーク相手に渋谷凛、西園寺琴歌、琴歌のトーク相手には相葉夕美のみが設定されている。
「琴歌ちゃんって花の匂いがするんだ…もしかして香水かな?」
「さすが夕美さんですわね、今日はフリージアの香りですわ♪」
「フィオレンティナ」
2015年の1月18日
ついに「第9回アイドルLIVEロワイヤル」でユニット「フィオレンティナ」を結成
夕美は「フラワーブーケ」琴歌は初期Rの衣装で登場しステージに歌と友情の花を咲かせた。
その後、
2015年4月21日 第4回シンデレラガール総選挙の結果により、相葉夕美にボイス実装が決定している。
ところが、
、2015年9月に同作アニメを経てリリースされたリズムゲームシンデレラガールズスターライトステージが中心になるとボイスが実装されておらず楽曲に参加できない琴歌は活躍の機会が限られるようになった。
デレステ以降
西園寺琴歌にボイスが実装されていなかったため、表立った活躍は少なくなってしまったものの、ローディング中の一コマ劇場や、安斎都のススメ!シンデレラロード、デレポ、ゲーム内機能「ゲームセンター」内に設置されたミニゲームなどで、小さな交流を重ねていた。
9周年PV
そして来る2020年11月28日、特別番組“imascg_9thanniv”内で公開された、9周年PVで内でお城の中庭エリアの最後で西園寺琴歌と相葉夕美の2人、フィオレンティナとして登場。
この事にファン達の間では大きく話題となり、このPVのを見た相葉夕美役の木村珠莉もTwitterで反応。
これにより、ユニットの人気が加熱する
西園寺琴歌にボイス実装
2021年5月24日
第2回ボイスアイドルオーディションによりついに西園寺琴歌にボイス実装
西園寺琴歌の全員がボイス実装されているユニットとしては最有力、相葉夕美の側にも長い間モバマス(ソーシャルゲーム版シンデレラガールズ)由来のユニット楽曲が実装されていないといった事情もあり、琴歌に声が付いた事で一般的にも一気に注目を集めることになる。
2021年06月04日
まだ琴歌の担当声優は発表されていなかったものの、相葉夕美のSSR[フラワリング・ウェディング]に、高森藍子と共に西園寺琴歌が映り込み、プライズメイドとして夕美の結婚式の撮影の手伝いをしていた。
2021年11月22日
西園寺琴歌にボイス実装後の初のSSRとなる[うるわしブロッサム]のシンデレラガールズ劇場わいど☆で、琴歌は、夕美や凛に、彼女のために用意された秘密の花園で花達のお世話を学んでいたと話している。
ライブで
そしてシンデレラガールズ10周年を記念して開催され、琴歌役安齋由香里が初参加したLIVE『M@GICAL WONDERLAND TOUR!!!』Celebration Landに於いて、夕美役木村珠莉は不参加だったが、夕美のソロ楽曲『Dreaming Star』を安齋が歌唱メンバーとして実演し、続くCosmoStar Landで木村もフィオレンティナの名前を挙げて反応。
一挙に楽曲実装有力ユニットに躍り出るに到った。
2012年から長い時を経て成長してきたこの花が咲く日も、すぐそこかもしれない
余談
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!のライブ公式パンフレットにも「フィオレンティナ」として掲載されている。