ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ぐちつぼの編集履歴

2022-01-05 04:55:12 バージョン

ぐちつぼ

りあきょうさぼてん

ぐちつぼとは、主にTwitchにて配信をしている人物の事である。

概要

ぐちつぼとは主にTwitchで配信、Youtubeで動画投稿を行っている人物の事である。

「限界」と呼ばれる配信者集団の一人。

限界には限界4人と限界補欠と呼ばれる3人、更に顧問としてらっだぁ運営の緑色が分類される。


限界の(中で一番)リ(コ)ーダー(を吹くのが上手い)。

性別男性
誕生日9月3日
年齢25歳(2021年1月現在)
身長182cm
イメージカラー深緑(#255C25)

人物

字幕、イメージカラーは深緑。(カラーコードは#255C25)

ぐちつぼ、ぐちつぼさん、ぐっち、ぐちさん、さぼさん、ぐっちー。

リア狂。トロールサボテン。〝限界〟というジャンルを作り出した元凶。


限界随一のお喋りお化け

彼の配信で声が絶えることはない。よく喋り、よく歌い、よく叫ぶ。通称口から生まれた男

少々厨二病じみた豊富な語彙やよく回る頭はもちろん、Youtubeに投稿されて以来チャンネル内再生回数トップを維持する、彼を襲った悲劇を替え歌にした初めての歌ってみた動画Twitter運営に嫌われている。や彼のゲームセンスや立ち回りが光る熱い展開の「自分以外の全員」を倒すだけの簡単なゲーム【みどろんぱ】、ホラーゲーム配信で聞くことのできるネイティブな叫び声は必見である。NO WAY!!!


プレイするゲームはPUBG、APEX、VALORANTなどのFPSやPVP系からポケモンやあつ森などの任天堂系、DETROITやPapers,Pleaseなどのストーリー系やインディーズゲームまで幅広い。そのため大会でチームを組んだストリーマーなどに普段配信しているゲームを問われた際、DBD(現在はアンインストールしたという闇のゲーム)の名を出すまでには困っていた。DBDから逃げるな

本人はマイクラ寄りの人と名乗っており、Minecraft企画やプラグインを数多く制作、また動画投稿や配信を行っている。

俗に言うリアル狂人ではあるが意外と頭脳派であり、状況判断が早い。か̶と̶思̶い̶き̶や̶パ̶ズ̶ル̶ゲ̶ー̶ム̶で̶ギ̶ミ̶ッ̶ク̶に̶気̶づ̶か̶ず̶、̶協̶力̶相̶手̶に̶無̶言̶で̶ボ̶コ̶ら̶れ̶る̶こ̶と̶も̶あ̶る̶。̶

人狼系のゲームの強さには定評がある。ミュート中には推理が光り、議論パートではパッションが光る。声量と音圧で勝負させれば張り合える者はそう多くない。


おすすめの動画再生リスト(Youtube)

初心者用リスト - ソロ

初心者用リスト - 限界

初心者用リスト - コラボ

クリップ集


過去に春日井市公認キャラクターを自称したことが原因で定期的にTwitterが凍結する呪いにかかっている。

凍結したアカウントは数しれず… 悲しき事件の一部始終は俺のTwitterアカウントを返せよ!!!アイザック!!!ぐちつぼと学ぶ!Twitterの凍結と規制【許して】Twitter運営に嫌われている。にて確認できる。


好物はラムネ。ラムネガサゴソミズゴクゴクという造語が作られるほどよく食べる。

そのほかエナドリを愛飲しており、限界ラジオの「その人を一言で表すとしたら」という質問にて、げんぴょんから出された文字は「酒」であった。配信上では稀に酒カスたる所以が垣間見える。


なお、配信外の様子には諸説あり、

・そこまでテンションが高いわけでもないようで、メンバーからは「さっき(配信前)までぼそぼそ喋ってたのにどうした?」「配信になった瞬間にテンション上げるよね」などと声が上がる

・あろえがYoutubeに投稿した、配信終了後の裏の限界を見ることができる動画では常に喋るか歌うかしている。そのためBGMがつけられることはなかった。


高専で寮生活(という名の囚人生活)、塾講師と家庭教師のバイトを経て、現在は社会人。


色んな配信者と仲が良く、らっだぁ運営のらっだぁ、緑色とはよくゲームで遊んでいる。

また、しょぼすけやCombex、ワイテルズやとりっぴぃとも仲が良い。


Minecraft企画


ここではぐちつぼが制作したMinecraft企画やプラグインについて紹介する。

企画はサブスクライバー限定で参加出来るものが多く、サブスクコンテンツの1つとなっている。

興味の沸いたものがあれば、これを機にサブスクしてみよう!

ぐちつぼのTwitchチャンネル


もぐら鯖

2018年1月21日よりスタートした、日光に当たると自分の身体が燃えてしまうという特徴の、ぐちつぼ制作プラグインのMinecraft生活鯖。

しかし、鯖の管理・維持費等の関係で、同年5月20日、残念ながら企画は終了した。


詳しい内容はこちら

もぐら鯖の仕様とルール https://gutitubo.hatenablog.com/entry/2018/01/19/074353 (ぐちつぼBlog)

もぐら鯖よ永遠に


2021年12月1日にlibhalt氏の協力を得て、待望の復活を果たした。

バージョン1.18の大型地下アップデートも加わり、パワーアップした新もぐら鯖として絶賛稼働中。

現在はぐちつぼのサブスクライバーコンテンツの1つとして、多くのリスナーが地下生活を送っている。


詳しい内容はこちら

太陽に当たると燃える世界、「もぐら鯖」始動……!【マインクラフト】

もぐら鯖動画再生リスト https://youtube.com/playlist?list=PLKpp6Vg17FPin8lpAYALF9PiTr0BL8fUL


超LAST MAN STANDING(超LMS)

Minecraftで高低差のあるフィールドを駆け抜けながら一撃必殺の弓で戦うバトルロイヤル企画。

げんぴょんとぐちつぼが共同制作したプラグイン(げんぴょん制作プラグインをぐちつぼがリメイクした)

参加者が1人になるまでゲームが続く通常のバトロワモードと、それぞれ賞金が振り分けられ、倒した敵の賞金が加算されていくバウンティモードがある。


過去にガレリア協賛の元、総額10万円相当のドスパラポイントが賞金の「超LAST MAN STANDING」イベントが開催されたことがある。


詳しい内容はこちら

【Supported by GALLERIA】超LAST MAN STANDING イベント告知【マインクラフト】 https://genpyon.com/post/genpyon/410/ (げんぴょん公式サイト)

【バトルロイヤル】一撃必殺の矢で最強の弓使いを決めようぜ!【超LastManStanding - マインクラフト】


にひゃクラ


libhalt氏協力の元行った、しょぼすけ・ぐちつぼの共同企画。200人でMinecraftを遊ぶ企画だったが、参加者が300人越えてさんびゃクラになっていたことは大きな声で指摘してはいけない。

第一回はスカイブロックでエンドラ討伐、第二回はげんぴょん協力の元LMSの開催、第3回はしょぼすけ・ぐちつぼがデスした時にランダムで選ばれたリスナーが身代わりになるデコイクラフトでエンドラ・ウィザー・海底神殿攻略にチャレンジした。

参加者の記念スクショは#にひゃクラ タグにてTwitterに投稿されている。


詳しい内容はこちら

しょぼすけ視点:【300人マイクラ】300人でスカイブロックやったら大変すぎたww #にひゃクラ

ぐちつぼ視点:え!200人でスカイブロックが遊べるんですか!?【マインクラフト #にひゃクラ】


人魚鯖

2020年9月の、Youtube登録者10万人記念配信にて発表された、水中以外ではダメージを受けてしまうという特徴の、ぐちつぼ制作プラグインのMinecraft生活鯖。

配信でのみごく稀に開かれる幻の生活鯖である。


進捗競走

Minecraftのサバイバルワールドで、決められた時間内に、それぞれポイントが割り振られた目的進捗の達成ポイント数を競い合う企画。

TwitchRivalsにインスパイアされたぐちつぼが制作したプラグイン。

進捗第一達成者、また高難易度の進捗には高ポイントが割り振られるため、どの進捗から達成するか戦略と手腕が問われるゲームである。


詳しい内容はこちら

久々の新企画「進捗競争」で豪運を見せつけていく男

高難易度進捗「的中」を堅実に達成する方法【進捗競争】

ガストさんこっち向いて~~!目線くださ~~い!!!【進捗競争】


ぐちつボウ

Minecraftで、それぞれ弓矢と能力を与えられた16人が最後の一人になるまで戦う、異能力バトルロイヤル企画。

企画ぐちつぼ、プラグイン制作libhalt氏。

プレイヤーに付与される能力は様々で、その種類はなんと19種類(2022年1月現在)

移動系、戦闘系、索敵系、防御系、特殊系と様々な種類があるので能力を主軸に作戦を立てて戦おう。


詳しい内容はこちら

【ぐちつボウ】ぐちつボウのルール説明【ぐちつボウ】 https://gutitubo.hatenablog.com/entry/2021/09/15/204134 (ぐちつぼBlog)

【ぐちつボウ】お前らに与えられる「能力」について教えてやろう。 https://gutitubo.hatenablog.com/entry/2021/09/17/154258 (ぐちつぼBlog)

ぐちつボウ動画再生リスト https://youtube.com/playlist?list=PLKpp6Vg17FPhNoLNCjUEWBMvJ490-9z0m


千人マイクラ

libhalt氏協力の元、ゲストらっだぁを招いて行った、日本最大同時接続1000人でMinecraftを遊ぶぐちつぼ企画。

第一回はジ・エンド整地、第二回はアスレチックを行った。

サーバーへの負担が少ないように、待機鯖や参加者の視界制限など様々な工夫がある。

参加者の記念スクショは#千人マイクラ タグにてTwitterに投稿されている。


詳しい内容はこちら

らっだぁ視点

第一回:クラフター千人でエンドを消滅させるには何分かかるのか?【千人マイクラ/マインクラフト】

第二回: 1000人でマイクラアスレしたら最初から地獄絵図だった【千人マイクラ/マインクラフト】

ぐちつぼ視点

第一回:1000人でマインクラフトを遊べるのかチャレンジ【#千人マイクラ】


平行世界戦争(Parallel World War)

2つのチームが、同期した別世界に設置されているコアを破壊して戦う、Minecraft攻城戦企画。

企画ぐちつぼ、プラグイン制作libhalt氏。


詳しい内容はこちら

パラレルワールドな2つの世界で攻城戦する新企画「並行世界戦争」【マインクラフト】

同期された並行世界へ「パラレル隠し通路」を使って攻める【並行世界戦争 / マインクラフト】


活動場所(各種リンク)


Twitter イラストタグ:#ぐちつぼを許さない

Twitch

Youtubeサブチャンネル公式切り抜きチャンネル

Instagram

suzuri(グッズ)

Blog


この記事のカテゴリ

キャラクター・人名

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました