キラーアビリティ
きらーあびりてぃ
日本で生産・調教されている競走馬。2021年のホープフルステークス勝ち馬。
概要
戦績
デビュー前
2019年1月27日、北海道安平町のノーザンファームにて生を受けた。
父のディープインパクトは言わずもがなの無敗三冠馬。
母キラーグレイシスは米国生産調教馬でハリウッドスターレットSを勝っているG1馬で、繁殖入りにあたり輸入された。ディープインパクト産駒の本馬は5番仔となる。
母父のコンガリーは、名前から珍名馬扱いされることもあるが、アメリカGⅠ5勝のれっきとした名馬である。
その後はリスグラシューやエフフォーリアも所有する一口馬主クラブ「キャロットファーム」の所有場となり、JRA栗東トレーニングセンターの斉藤崇史厩舎に入る。
2歳
2021年6月27日にデビュー。ここでは5着に敗れるが、続く未勝利戦を7馬身差で圧勝。秋はリステッド競走の萩Sで2着に入った後、12月28日に行われたホープフルステークスを2番人気で迎える。
ホープフルステークス
レース本番では好位を追走し、直線で抜け出してG1初勝利。タイムはホープフルSのレースレコードであり、鞍上の横山武史に2021年のG15勝目をもたらす結果となった。