ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダチョウ同好会の編集履歴

2022-03-27 16:20:45 バージョン

ダチョウ同好会

しろいごみ

スマートフォンアプリ「にゃんこ大戦争」に登場する敵キャラクター

最近、抜け毛が気になり始めたダチョウ同好会。

ちなみにダチョウ同までが苗字で、好会が名前である。

たまにクリティカルを放つ。


概要

レジェンドストーリーのアルカトラズ島、悪党の密林で初登場するダチョウ。

体力は100%強化倍率で340,000、攻撃力は7,200。速めの移動速度と10%でクリティカルとなる攻撃を高頻度で放つ強敵で、白い敵故に妨害もしづらい(有効な対白い敵キャラは極ネコ祭限定超激レアやコラボガチャの伝説レア等)。


対策としては壁をとにかく量産し、ネコドラゴンやネコパーフェクト等の長射程キャラで殴ることだが前述の攻撃のお陰で覚醒のネコムート、メタルネコやガラスネコも通じにくく、一体だけでも苦戦するのに2~3体登場するとどれだけ壁を量産してもどんどん前線を上げられていく。


中でも「ぺこぺこパレード」は時間経過で3体まで出るだけでなく、城を殴ると''最大6体まで登場''し、以降も時間経過で何度でも追加されていく悪夢のようなステージである。

他にも長射程潰しの遠方キャラのタッちゃん(バブリーヒルズ白書)や遠方停止のヒカル(キリバンの番人)など他の厄介な敵と組むこともある。

降臨ステージ『地獄門』では実質的なボスであり、後方の般若我王の超射程と相まって「ダチョウ門」と呼ばれるほど。


派生種

オールドリー

  • オールドリー

古代種。体力が更に上昇し、必ずふっとばす&移動を遅くする&古代の呪いを習得した。

ただし属性がついた事によりプレイヤーによってはダチョウ同好会より対処しやすいとう声も。


  • 純金倶楽部

ゴールデンウィークやシルバーウィークイベントで登場する全身を金色で塗ったメタルのダチョウ。射程も攻撃力も体力も低いので対処しやすい。



関連タグ

ダチョウ にゃんこ大戦争

にゃんこ大戦争の敵キャラ一覧

にゃんこ大戦争降臨ステージボス第一陣

断罪天使クオリネル、ダチョウ同好会、森の蜜子チワワン伯爵亡者デブウユメミちゃん超新星テッサー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました