市川とは、日本の苗字や地名に使われる名称。
「市川」単体のタグは、福本伸行の漫画『アカギ~闇に降り立った天才~』の登場人物に使われることが多い。
曖昧さ回避:『僕の心のヤバいやつ』の「市川」は市川京太郎のページを参照のこと。
『アカギ』の市川
CV:田中秀幸
テレビドラマ版キャスト:鹿賀丈史
老いた盲目の代打ち。フルネームは作中で明かされていない。
矢木圭次より遥かに格上で、実力はその世界でも五本の指に入ると言われている。
徹底的な合理的思考と、自分のツモ山を完全に記憶し自在にすり替えるイカサマが武器。
トップクラスの打ち手ではあるが、理に重きを置く市川はアカギにとっては似非の無頼でもあった。モデルは俳優の天本英世。
天のスピンオフ作品「HERO〜ひろ〜」にも登場。
姿を消した天を追うひろ(井川ひろゆき)の前に現れ、勝負を繰り広げる。
「アカギ」の時代でもかなりの年齢だった姿は、それから更に時を経た「HERO〜ひろ〜」の時代には相当の高齢となっているはずだが、その強さは変わっていなかった。
しかし対局終盤、ひろは市川の打ち方や仕草から、とある疑念を抱き……?