笛吹エイル
ふえふきえいる
一見ミステリアスでクールなでんこ。動きも素早く音を立てないので周囲を驚かせることも多いのだとか。また、実はかなりいの笑い上戸な一面も。独特な笑いのツボを持ち、不思議な事を突然言い出し……やっぱり周囲を驚かせることが多いようです。(アプリ内紹介より引用)
「あ……驚かせてしまいましたか?急に後ろに立ってすみません……」
概要
コロプラ版8thで登場したエクストラでんこ。
青と白の衣装を着ているほか、銀髪に編み込んだ青いリボンは下に垂れ下がっている。
動きが非常に素早く、気づくと背後に立っているのでよく驚かれている。行動もスピードも高速なためか、台詞も「早い」と「速い」を掛けて平仮名で「はやい」と表記されている。
だがそれと同時にしょうもないギャグでも爆笑してしまうレベルの笑い上戸。思い出し笑いをしてはよく変な笑い方になっている。
ステータス
でんこNo | EX62 |
---|---|
タイプ | トリックスター |
属性 | cool(スキル未発動時) |
誕生日 | 4月21日 |
スキル | ミステリアス笑い上戸 |
スキル
ミステリアス笑い上戸
スキル発動ボタンを押すと同時に、先頭車両と同じ属性に変化する。
その後、一定時間自身と同じ属性のでんこが受ける、属性相性によるダメージ増加効果を軽減する。
くろがね以来の属性変更スキル。各属性ごとに受けられるサポート効果はそちらのページも参照のこと。ちなみに先頭がflatでんこならflat属性になれる(最も、後者の効果は発揮されないが…。)。また、自身が先頭ならcool属性のままとなる。
そして弱点属性から受けるダメージを減少させるサポート効果を持つ。トリックスターなのでハルやちとせでは無効化されないというのは大きい。無効化できるのも弱点属性からの無効化かミナト(それもエイル本人へのアクセスのみ)ぐらいなのもアドバンテージ。さらには弱点を突いた際のボーナスを減らすだけなので、リコやみゆきの「DEF増加」としてカウントされない。
ただし、カウンターや固定ダメージ、特定属性の相手にのみATKを上昇させる効果は対象外なので注意。
時間切れでcool属性に戻るが、最終的にはくろがね同様クールタイム無しになる。