ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

観音町ひめ

かんおんまちひめ

アプリゲーム「ステーションメモリーズ!」の登場キャラクターのこと。
目次 [非表示]

ちょっぴり(?)生意気でおませなでんこ。好きなことは褒められること、嫌いなことは負けることで、何でも自分が一番じゃなきゃ気が済まないんだとか。いつも自信満々に見えるけど、意外に繊細な部分があるみたいで……?(アプリ内の紹介より引用)


「マスターくんってばダメダメだな~?」


概要

見た目は自信満々でちょっと小柄な子供っぽいでんこ。

非常に短い丈のワンピース衣装にピンク髪、黄緑のメッシュとインパクトのある容姿をしている。

なお、一人称が「ひめ」だったり「ワタシ」だったりと安定していない。どうやら見栄を張っている時は「ひめ」、素の状態は「ワタシ」のようだ。

そしてミユ以上に八重歯が目立つでんこである。

いち早く登場したたまきとはなんやかんやで仲良くなっているみたい。


名字の由来は広島電鉄本線の駅、もとい停留所である観音町(かんんまち)停留所からか。

「かんんまち」ではない。かんのんまちだとえちぜん鉄道の駅になってしまう。

デザインモチーフは同鉄道の超低床車である5200形グリーンムーバーエイペックスだろう。

元は2019年に運行を開始した超新型。それ故に、ひめもまた自信満々なのだろうか。


プロフィール

でんこNo87
タイプアタッカー
属性heat
誕生日3月14日
スキルわ~るず・もすと!
キャラクターデザイン小森くづゆ

小森くづゆ氏は駅メモ!においてはひめが初担当となる。以降はルースあさひも担当している。


2021.3.14

メイしおりと同じ誕生日である。


スキル

わ~るず・もすと!

スキル発動中、自身のATKを増加させる。

さらに、アクセスした相手がeco属性であればさらに大きくAPを増加させる。

効果時間は15分と短いが、クールタイムも1時間30分とやや短めである。


対eco属性に特化したスキル。

みつる同様基本的な増加量は微妙レベルだが、相手がeco属性の場合の火力は大したもの。

弱点を突けるeco属性のでんこにとってはびっくりするくらいの火力になる。

エリアのスキルには無効化される(他のスキルがなければ属性相性で突破できるが、ふたばゆかりなどがいるとキツい)ので、まひるで無効化するなどの対策をするべし。


スキルレベルが上がれば効果量が増加する。

最高レベルかつeco属性が相手ならばコタンにも匹敵するATK増加率になるので、アタッカーとしてはそれなりのAPから想像以上の凄いダメージを叩き出せるかも。


バージョンアップ

駅メモ本新刊出ます


「ひめ、バージョンアップしてますますすごくなったでしょ~?」


2021年11月12日、アプリ版7周年を記念して実装。

メモリーズフォームではワンピースの後ろが長くなり、袖にもフリルがついている。スカートの下や追加されたネクタイにはX字の模様がある。


また、スキルに「レベル92以上では相手編成に4体以上eco属性のでんこがいる場合、追加でATK増加」という追加効果がついた。強力なeco属性防御スキルにはメタになり得る。

ただし、この効果は相手がecoでんこでないと発動しない。そのため、仮にecoでんこが複数体いても肝心のアクセス先が他属性だと完全に意味が無くなるため注意しよう(特にルイザあすかのいる編成)。


公認キャラクター化

観音町ひめ


「広島のアピールなら、このワタシに任せて!」


2021年11月16日、シャルロッテと共に広島電鉄公認キャラクターに就任した。

ゲーム内外でイベントが行われた他、広電宮島口駅に2人の描き下ろしイラストパネルが登場した。

【お仕事】広島電鉄×駅メモ!&アワメモ!キャンペーンイラスト


関連項目

ステーションメモリーズ! 広島電鉄 路面電車 超低床車 観音町停留所 5200形

関連記事

親記事

DENCO(H) でんこ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 54725

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました