ニャッシュ
にゃっしゅ
駅の奪取が生きがいのでんこ。現代のとあるネコ型ロボットの熱狂的ファンである未来の協会の研究員によって生み出された。姿形は違うが生態は非常に似ているらしい……。
(アプリ内の紹介より引用)
「我輩、ご主人に会えるのを楽しみにしていたニャ」
CV:荒井麻那(ステーションメモリーズ!)
駅メモ!の姉妹アプリ駅奪取PLUSのキャラクターであるニャッシュの擬人化がそのまま登場したものである。
発端は不明であるが男の娘疑惑が出ており、全国の変態マスターの妄想の餌食となっている…。(実際にスペシャル枠で男の娘でんこも登場しているが…)
一人称は「我輩」。吾輩は猫であるということだろうか?
「駅奪取」でのニャッシュ
(上記イラスト右下の猫っぽいキャラクター)
駅奪取協会から提供されるネコ型ロボットのこと。
様々な特色を持ったニャッシュに着せ替えることもできる。
ダッチューが苦手なのは駅奪取でも駅メモでも同様である。
狩りのオトモはできないし、秘密な道具も出せない。
また、Twiterでは「駅ねこニャッシュ」として日本全国を動き回ったり、実写の某電気ネズミよろしくシワシワな顔になってたりと積極的な活動をしている。
ちなみに駅奪取のニャッシュは裸ネクタイである。
なお、駅メモコラボで駅メモ版ニャッシュ(表記は「アナザーニャッシュ」)の着せ替えも入手可能(駅メモコラボイベントなどで復刻することあり)。
友だち一杯つくるのニャ
スキルレベルが上がるごとに電友枠が2ずつ上がる(レベル7の時は3上がる)永続スキル。
電友枠は課金アイテムアドレス帳+5(510メロン)で増やせるが課金をしないプレイヤーにとってはニャッシュの育成が電友枠を増やす唯一の手段となる(一応、イベントでアドレス帳+1が入手できる機会もあるが)。
フレンドガチャチケットから引き当てることができるのでレベル上限も上がりやすく、レベル80まで育てられるのはプレイヤーの根気次第だろう。
最終的にニャッシュのスキルだけでも15枠開けることができる。しかし上記に書いた通りもっと枠を開けたい場合はアドレス帳に課金するしかない。
ステータスは至って平凡、むしろ強トリックスターでんこと比べて一段二段も劣る方だが、電友の活躍(とガチャ運)次第でレベル上限開放できる可能性が高い(過去にはグレードアップ上限時獲得によりマイレージも獲得できたが、現在は奪取erポイントの導入に伴い廃止された。他のでんことは違いフットバースとの交換となり、奪取erポイントは貯まらない)。
無課金で頑張る場合はニャッシュを運用していくのも一つの手である。
ちなみに2019年の2月22日には経験値が+2222%と言う冗談のようなボーナスが入手できたので、すこぶる育成が捗り電友枠が増えたマスターも少なくないとか。
「我輩、ご主人と一緒にもっともっと駅を奪取するニャ!」
並み居るオリジナルでんこを差し置いて、2022年2月22日(猫の日)、ダッチューと共にまさかのバージョンアップ実装。3日前に予告画像がツイートされた際には、「コラボキャラだからバージョンアップは来ない」と思っていた多くのマスターの度肝を抜いたとか抜いてないとか。
メモリーズフォームではサスペンダーから短パンとジャケットに変化。帽子も白くなっている。
また、スキルに「レベル92以上では電友の人数に応じてATKとDEFが増加する」という追加効果がついた。
元々が電友を増やすパッシブスキルのため、シナジーは抜群。カンスト時の最大値は最大22人でそれぞれ+22%まで行く。上述した通り、電友の数を最大まで上げるなら課金必須だが…。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 電娘戦隊エキレンジャー
電娘戦隊エキレンジャー 第77話「灰の中の明日へ!ホコリだらけの存在証明」
「何のため戦うのか?」「何のため強くなるの?」 今回はBULLET最年少の2人が、この問いに対して自分なりの答えを見つけるため奮闘する! そして浦佐参謀の師匠とは!?16,347文字pixiv小説作品 - 駅メモ!×実在のテレビ番組
駅メモ×関口宏の東京フレンドパーク⑧(最終回)
駅メモ×関口宏の東京フレンドパーク、最終回です。 でんこたちのリクエスト賞品とは? ついでに、おまけと次回予告も見逃すな!w9,745文字pixiv小説作品 - でんこな話plus
猫たちの夜明け前
???「誰だ!ボクのことを青狸って呼んだやつは!まったく。キミたちのようなステーションマスターまでそんなこと言うか。いいかい、ボクは狸なんかじゃないぞ。これでも22世紀から来た、ネコ型ロボットだ!……あ、みなさんこんにちは。ステーションメモリーズ!を楽しんでくれているかな?今回のお話は、そのボクと同じ、ネコ型のでんこのニャッシュが出てくるお話だよ。いいかい、課金ばかりに頼るのもいいけど、それじゃあ面白くないだろ。たまには自分の力でニャッシュを育てて、電友をたくさん作っていくのもいいんじゃないかぁ。それじゃあ、やりすぎに注意しながら楽しんでね。フフフフ。」 (VOICE.もちろんテレ朝版2代目のあのお方) ……ところで、猫耳ラッピングってかわいいじゃないですか。それだけのために(?)無理やり突っ込んだとあるお方がいるんですよ。2,099文字pixiv小説作品 - 駅メモ!×実在のテレビ番組
駅メモ×ネプリーグ 動物系でんこVS環状線でんこ編①
大変お待たせいたしました。やっと納得のいく構成が浮かびましたので、動物系でんこVS環状線でんこ編の第1話をお届けします。4,874文字pixiv小説作品