オグリキャップちょっと届かない!
タマモクロス!タマモクロスです!5歳馬の意地!4歳馬をねじ伏せました!
5歳馬タマモクロスが勝ちました!春秋天皇賞連覇であります!
(堺正幸アナによる実況)
概要
1988年。昭和最後の天皇賞となった秋の天皇賞は、春の覇者タマモクロスと、地方から移籍後一躍スターダムに躍り出た新鋭オグリキャップの芦毛2頭による初の直接対決カードとなった。
展開・結果
逃げたレジェンドテイオーに対し後続は牽制し合い、ペースは上がらず。タマモクロスは離れた番手からという積極策で、オグリキャップは中団後方につけた。3-4コーナーでタマモクロスが2番手につけると、直線半ばでレジェンドテイオーをかわし、後方から追い込んできたオグリキャップを1馬身あまり振り切ってゴール。オグリキャップからさらに3馬身離れた3着にレジェンドテイオーが逃げ粘った。
3歳馬だったオグリキャップに対し、タマモクロスが古馬の意地を見せつけ、史上初の天皇賞春秋連覇が達成された。
関連記事
第110回天皇賞(秋)、第112回天皇賞(秋)、第124回天皇賞(秋)、第126回天皇賞(秋)…優勝馬が天皇賞春秋連覇を達成