ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

『何かワタシに御用はございませんか?』(web、書籍版、コミカライズ版共通)

プロフィール

年齢不明(少なくとも製造されてから500年以上は経過している)
職業サーヴァントメイド
一人称ワタシ
出身アラバーナ帝国

概要

本編の主人公であるマグナスが仲間と共にアラバーナのカイザーサンドワームが飲み込んでいた古代遺跡の中で出会ったアリ型サーヴァント。

マグナスの母校である王立魔法学院の同期が学院内でコッソリ飼っていたの名前からマグナスが命名した(開発者が作った別個体は『265号』や『777号』と識別番号を振っていたが、この個体は「メンタリティ(人間らしさ)を必要以上に人間に近づけて感情を持たせてしまった個体」であり、開発者の死後180137日(約500年)間誰も話し相手が居なかった)。

触覚の部分はウォーターサーバーになっており、そこから出て来る水は飲用可能。

来歴

作中にてあるトラブルにより胴体を破壊され、その後マグナス達が倒して鹵獲した人造人間(フレッシュゴーレム)である殺戮メイドのボディーをバゼルフが修理素材として再利用した事でメイド型サーヴァントとして生まれ変わり、以降の冒険でマグナスのサポートを行う。

生まれ変わった後は『主人に奉仕する』と言うサーヴァントの特性上料理が得意だが、感情表現能力はお世辞にも高いとは言えず、怖がる演技もかなりの棒読み大根役者レベル。しかし戦闘能力は高まり奉仕するスキルも上達した。

カジウでの『魔海将軍』バーラック戦ではロレンスから託された〈海嘯の剣〉を上手く扱い、バーラックの頭に剣を刺した事でマグナスの〈プラズマブラスト〉を一点に集中させる避雷針にすると言う大活躍を挙げた。

人間関係

マグナス一行(仮)

ショコラが使える主である魔法使い。

Web版及び書籍版ではカイザーサンドーワームに呑み込まれた避難民達に浦島太郎に出てくるカメの如く袋叩きにされていた(自分達が避難していた町に近づいた不審な存在であるショコラを追い払おうとしただけであって、憎悪の感情からではない)所を助けてもらったことからマグナスを慕って後を追いかけ、そのままマグナスを自分が使える主として認識するようになった。

マグナスの恋人兼婚約者である少女。

『自分が主として慕うマグナスのパートナー(とうぜん恋愛伴侶的な意味で)』という所で思う所があるのか、『アリアがマグナスのパートナーに相応しくない女だったらその座を奪ってしまおう』という気持ちもかつては持っていたが、それも杞憂となっておりアリアと良好な友好関係を築いている。

関連タグ

「攻略本」を駆使する最強の魔法使い

アリ メイド(従者)

類似・関連キャラ

ナナ:ショコラ同様主人公に名前を貰い、良くしてもらった事から絶対の忠誠を誓うようになった人造生物(ただしショコラは機械要素があるが、ナナは生物寄りの人造人間と少し異なる)繋がり。偶然にも『家事万能メイド』『高い戦闘能力を持つ』『主人公からはヒロイン同様に大切に思われている』といった要素が共通している。