一人称
いちにんしょう
自称とも呼ぶ。「自分のみを指す場合」と「自分を含む複数人を指す場合」で表現を変える言語は多く、英語の場合は自分のみを指す(単数)場合はI、自分たちを指す(複数)場合はusと使い分ける。フランス語では主格のjeに加え、与格・対格のme、呼格のmoiがある。複数の場合は格によらずnousである。
日本語は一人称の種類が豊富であり、男性の場合はその場の状況や話し相手、気分や嗜好などによって複数を使い分ける事が普通である。とは言え、そうした感覚が庶民にまで広く共有されるのは明治以降の事であり、江戸時代以前には使える一人称は身分によってある程度決まっていた。庶民では「俺」が老若男女問わず広く使われるといった光景も見られた。
近代教育が普及して以降、いわゆる「標準語」と共に女子は一人称に「わたし」の使用が徹底され、学生言葉の影響で「ボク」などを使う女学生などは「はしたない」などと攻撃された。他方、男子は「ぼく」が標準とされたが徹底されず、「俺」「自分」「わし」「おいら」などを使う小中高校生は今でも普通である(目上の人物の前で「俺」とか「おいら」などと言うのはあまり好ましくはないとはされるが)。大日本帝国陸軍では同輩や部下に対しては「俺」、上官に対しては「自分」が徹底され(海軍では「私」)、「ぼく」は「地方人(民間人)」めいた言い方として厳禁された。
男性には一人称が多数ある一方、女性は基本的に「わたし」「わたくし」しかない。女児ならともかく大人の女性が「僕」を一人称に使うのは未だにタブー視されており、女性は一人称を選べない不自由さがあるとも言えるが、男性はシチュエーションに応じて一人称を選ばなければならない。一人称の使い分けを面倒に思い目下・目上問わず常に「僕」を使う男性もいる一方、「ボク」を子供っぽい(実際には中高年でも「ボク」を使う男性も多いが…)などとして嫌い、「私」「俺」(または「わし」)だけを使う人もいる。
日本語では一人称と二人称の混同がしばしば起きる事も特徴で、罵倒語としての「てめえ」や「ワレ」はそれぞれ元々「手前」「我」という正式な自称表現であったほか、現在でも関西圏を中心に「自分」が一人称としても二人称としても通用する例が見られる。
また、日本語では創作物における「キャラ立て」を由来とする「役割語」が発達しており、キャラ紹介の解説では「一人称は…」というのは、ほとんどテンプレのように用いられる記述である。そのキャラクターがどのような一人称を用いるのかはその設定の重要な要素になるため、そのため二次創作で一人称を間違える(関西弁キャラだからといってウチ、ショタキャラだからといってボクなど)とにわか判定されてしまうので、にわか判定機になる側面もある。
しかし、ただでさえ現実の一人称ですら多いのにアニメや漫画ともなると「現実では使われないひねった一人称」も多い。また、いわゆる「ぶりっ子」の女子を中心に、自身の名前やあだ名をそのまま一人称として用いる「名前っ子」も多い(現実でも名前呼びは子供が男女を問わず多用するほか、沖縄県などでは大人の女性でも使うことがあるが)。
海外の日本アニメ愛好家や翻訳担当者が特に解釈に頭を抱える点であり、SNSや掲示板ではよく議論や研究のネタになっている。
日本語の主な一人称
- 私/ワタシ(わたし)
- 私(わたくし)
- わたくしめ
- あたし/アタシ/あてぃし
- あたい/あてぇ
- あっし/あーし
- あたくし
- わたす/わだす/あだす/わす
- 僕/ボク(ぼく、やつがれ)
- 僕ちゃん(ぼくちゃん)
- ぼくちん
- ぽっくん
- 俺/己(おれ)
- 俺様(おれさま)/私様(わたしさま)
- おれっち
- 俺ちゃん
- 自分(じぶん)
- 儂、私(わし)
- わい/わて/あて
- わちき/あちき
- あちし
- わっち
- うち
- わらわ
- 己等(おいら)
- 俺ら(おら)
- おい/おいどん
- 我輩/吾輩/我が輩/吾が輩(わがはい)
- 某(それがし)
- 拙者(せっしゃ)
- 拙僧(せっそう)
- 身共(みども)
- 朕(チン)
- 麻呂/麿(まろ)
- 我/吾(われ・わ)
- 余/予(ヨ)
- 小生(しょうせい)
- 手前
- サー
- ミー
- 「」(自分の名前)
- ()(一人称無し)
- 本官
- 当職(弁護士、弁理士、司法書士などが使う。)
- 此方(こなた)
- 小官(しょうかん)
派生系
- オデ(グラトニー・ラファエル・栗坊・エドワード・ウィーブル)
- オラっち(ムテ吉)
- ヴァターシ(エンポリオ・イワンコフ)
- わっし(ボルサリーノ)
- わちし(チャルロス聖)
- ワス(デカパン)
- アテクシ(凰蓮・ピエール・アルフォンゾ)
- くみ(牧野郁美)
- 水木サン(水木しげる)
- 観鳥さん(観鳥令)
- カイザー様(スーパータロム)
- 姫(白雪)
- ボキ(サタラクラ・ブッキー)
- オレ様チャン(エヌ・オキサイド)
- わえ(ヴリトラ(Fate))
- ワシちゃん(マスタード)
- ぼく様(薬子サヤ)
- ムー(イム様)
- ミィ(八雲みかげ)
- ボッチ(オモッチャマ)
- 団長(白銀ノエル)
- 船長(宝鐘マリン)
- ンゴ(周央サンゴ)
- ちょま(ルンルン)
- ちゃんボク(二枚屋王悦)
- ぽく(ドラえもん)※1970年度のみ
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 戦乙女物語 ~オリンピアヌスのパルテンン~
戦乙女物語間章
長年、緊張状態にあった国家サトゥルとジュピネル。 両国の対立緩和を目的にジュピネル王は第三王女アティナーデをサトゥルへ嫁がせる。これが全ての始まり。悲劇を乗り越え、新時代を切り開く3人の戦乙女たちの戦いを描く。 我が強いが、本当はか弱い女の子アティナーデ、天然百合王女アルテミス、みんなのお姉ちゃんアフロディテなど、個性豊かなキャラクターで物語は進みます。 HP上でも公開中です。キャラ紹介、世界観紹介などをしてるので、 よろしければごらんください。本編も、こっちは2話ほど先に公開しています → http://olynpianus.hannnari.com/index ・キャラクター資料 →http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=346376789,726文字pixiv小説作品 - オリジナル小説集
愛した人は 記憶の中にだけ
男性視点の記憶喪失悲恋物語(2007.1.28) 「彼女は俺を覚えていなかった」 誰も死なないメリーバッドエンド 前半のあらすじ。 結婚を間近に控えていたはずなのに、事故から目を覚ました彼女には俺の記憶だけが無かった。 それでもめげずに彼女の元へと通い詰めたが時間だけが浪費され、彼女の心は主治医へと向く。 ――現実を受け入れよう。 俺は感謝を伝えて彼女の元を去ることにした。6,749文字pixiv小説作品 幽き貴女を乞い焦がれ
かそけきあなたをこいこがれ。 幽谷霧子という少女は、傍からどう映っているのか? 山なし、谷なしの平坦なお話です。皆さまのお暇を僅かでも頂戴できれば幸いです。12,082文字pixiv小説作品- 読み切りオリジナル小説(NL)
おしかけ巫女の恋冒険
今回もmixiのお題小説として書いた小説です。ショートショートです♪。恋愛ものだけど、少しだけホラー成分、あるようなないような? お題は、「鐘の音、多忙、来年は」でした♪。どうかよろしくお願いしまーす♪。5,139文字pixiv小説作品 - 貴方の事が好きすぎるスタレ女子だなんてそんな。
何でもするよチケットもらったスタレ女子だなんてそんな。『ホタル編』
過去一キャラ崩壊 アンケートを投稿しましたので、見てください1,596文字pixiv小説作品 - FE烈火アレンジ
FE烈火の剣アレンジ リン編
23章外伝 創られし命 魔封じの者2戦目、そして大賢者との対面。さてさて、物語は終盤へ。フレイの事情もちょっとずつ明らかになっていきますよー。※申し訳ありませんが、諸事情により来週の更新はお休みします。どうかご理解のほど、よろしくお願いいたします。9,781文字pixiv小説作品 ネットをするゴリラはいない
今回の作品の説明を僕はする。 一部の人間だけが外出を許されている世界だこの話の世界は。 以上今回の作品の説明を僕はした。 今回の表紙は「今回の作品の主人公は純粋である。白色は純粋という意味を持つ」ということで白い表紙を僕は選んだ。 今回のキャプションのネタは二つある。 一つはいつも通りに没にした作品を改善して紹介する。 一つは僕の考えた多分あったら便利な言葉を紹介する。 今回の没にしたが改善をした作品のタイトルは「鎖町の正義」である。 プロローグ 主人公は「鎖町」という所の存在をする。この「鎖町」の存在は父の遺書で主人公は知る。遺書には「息子ならば絶対にここで英雄になれる。鎖町の裏切り者の私のことは許して欲しいとこの町の皆によろしく」と書かれてある。 起 主人公は鎖町に行く。鎖町は町の境界を鎖で囲っている。そこで主人公は「相手を絶対に従わせる正義」を自分の正義とするヒロインとヒロインの傍でヒロインに従う「強い相手に絶対に従う正義」を自分の正義とする少年に出会う。そして主人公はヒロインに従う。 承 ヒロインに従う主人公は主人公や傍にいる少年の他にヒロインに従う人を紹介される。その人は「弱い人を絶対に助ける正義」を自分の正義とする女性である。だが「相手を絶対に潰す正義」を自分の正義とする少年に家を焼かれる。その焼かれる家は「弱い人を絶対に助ける正義」を自分の正義とする女性の家である。そしてヒロインの傍でヒロインに従う少年はヒロインを裏切り「相手を絶対に潰す正義」の少年に従うことにする。主人公は「弱い人を絶対に助ける正義」の女性に彼女の家を焼く少年は他の人の家も焼いたり暴力を振るう「敵」であることを教わる。 転 ヒロインの傍でヒロインに従っていた少年は「敵」の少年に暴力を振るわれることを主人公は知る。そして主人公は「敵」の少年と戦いそれに勝つ。 結 自分の正義を「敵」だった少年は捨てる。そして「弱い人を絶対に助ける女性」に従うことにする。ヒロインの傍にはまた「強い相手に絶対に従う正義」の少年が従う。主人公はヒロインに「絶対に相手を信じる正義」の主人公こそ最強で英雄だと言われる。鎖町は皆に「正義」がある町だった。 エピローグ 主人公は「鎖町」を出てまた普段の生活に戻る。主人公は「許して欲しい私を」という遺書に書かれていたことを「鎖町」で出会った人に全員に伝えた。父は許されたよと主人公は心の中で父に言う。主人公は最後まで「鎖町」の皆を信じた。 没にした理由はなんとなくである。 あったら多分便利な言葉は「ど百合」と「どゲイ」である。この「ど百合」や「どゲイ」はその人がどが要る百合だったりゲイだったりするときに使う。 俺は実はどゲイで魅力がない筈のお前にまで魅力を感じる。 あの人はど百合で女子高校に進学した。 流行はしないがあったら便利と僕は思う。1,738文字pixiv小説作品- FE烈火アレンジ
FE烈火の剣アレンジ リン編
27章 闇の白い花 やっちまったよ・・・はいはいオリジナルオリジナル。もう、一部の台詞くらいしか原作成分が残ってない・・・でも、オリジナルもいいよね! 今回、フラグ建設です。久し振りに分割・・・ちょっと長い?9,337文字pixiv小説作品 - 戦乙女物語 ~オリンピアヌスのパルテンン~
戦乙女物語第10話
長年、緊張状態にあった国家サトゥルとジュピネル。 両国の対立緩和を目的にジュピネル王は第三王女アティナーデをサトゥルへ嫁がせる。これが全ての始まり。悲劇を乗り越え、新時代を切り開く3人の戦乙女たちの戦いを描く。 我が強いが、本当はか弱い女の子アティナーデ、天然百合王女アルテミス、みんなのお姉ちゃんアフロディテなど、個性豊かなキャラクターで物語は進みます。 HP上でも公開中です。キャラ紹介、世界観紹介などをしてるので、 よろしければごらんください。本編も、こっちは2話ほど先に公開しています → http://olynpianus.hannnari.com/index ・キャラクター資料 →illust/34637678 ※今回は百合キスシーンがあるので、苦手な方はご遠慮ください12,879文字pixiv小説作品