ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

標準語

ひょうじゅんご

多数の方言が存在するある言語について、その言語の話される地域全体で普遍的に通用させるために定められる基礎方言のこと。
目次 [非表示]

概要編集

ある言葉にいくつかの方言や地方言語がある場合、各々が自身の方言を使用して相互に会話を行えば、コミュニケーション不全の原因になる。そのため、これらの方言を統一し、公的な場で用いる際の基本言語として定められる言語を、標準語もしくは共通語という。


既存の言語や方言の中から首都で用いられるものや上流階級の使用する古語などを選ぶ場合もあれば、ある種の人工言語として既存の方言の中から代表的なものを選び、折衷させて制定する場合もある。前者の例としては日本語の山手方言や英語のRP、後者の例としては標準フランス語インドネシア語がある。中には宗教上の理由から現代口語とかけ離れた古典文語を敢えて公用語としているアラビア語のような例もある。


一般に標準語もしくはそれに選ばれた方言は、「使用者による揺らぎのない正しい文法」と正書法が定められるため、実際に使用される表現について言語学的な誤りの有無を客観的に検証可能であり、また「正しい言葉」を話すための教育を行うことができる。これに対し、標準語としての地位を有しない方言や地方言語は、自然発生的な複雑な文法体系を有し、また正書法が定められないため、本質的に「正しい言葉遣い」を検証するのが困難である。一例として、名古屋弁の「猫がにゃあにゃあ、にゃあとるでよ」(猫がにゃあにゃあ鳴いている)という文において、「にゃあにゃあ」の「にゃあ」と「にゃあとる」の「にゃあ」は発音が異なるが、方言である名古屋弁は正書法を有しないため、これらの書き分けは本質的に困難である。


日本語編集

近代以降は東京弁の一種である山手方言が標準語の原型となっている。第二次世界大戦後は国家主導での日本語標準化自体が断念され「共通語」の形成へと変化している。現代ではテレビの影響が大きいが、「」の発音のようにテレビの発音が世俗と異なることもある。


英語編集

名目上にはRP、クイーンズイングリッシュと呼ばれる、イギリス英語の上流階級の発音が標準語として認識されている。RPはサセックス周辺地域の上流階級の方言に端を発しているとされるが、諸説ある。


しかし第一次世界大戦以降は米国の影響力が上がったため、ハリウッド映画等で発音を学んで米国式発音をする人も多いほか、"centre" "colour"などの英米で微妙に異なる綴りに関しては米国式に倣うことが多くなっている


日本フィリピンでは歴史的な事情で最初からアメリカ英語で英語教育が行われており、アメリカ英語を標準のように考える国民が多い。

関連記事

親記事

言語 げんご

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 282911

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました