ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

CV:滝口順平(レーシング)、茶風林(ニトロカート、とんでもマルチバース)※『ブッとびニトロ!』でのCVは未公表。

クラッシュバンディクーレーシング』で初登場したキャラクター。
本名はニトラス・オキサイドだが大半はエヌ・オキサイドと呼ばれる。
何よりもレースが一番大好きなスピード狂のエイリアンで「宇宙最速」を称する。
レースでは無敗を誇り、彼に敗れた星は文明ごと滅ぼされたと言う。
一人称は「俺様チャン」。
会話の要所に「ブゥン」を入れるのが口癖。

活躍

クラッシュ・バンディクーレーシング

初登場。
オープニングデモに於いて宇宙船から地球でレースを楽しむクラッシュ達にレース勝負を挑み、自分が勝ったら地球全体的を舗装して、星々から奪って来た乗り物コレクションを作ると宣戦布告する。
本作のラストボスでむじゅうりょくステーションにて対決。レースでは開始前にフライングする反則行為を行うが、ラスボスだけあって十分に手強い相手である。
そして地球の代表レーサーに初めて敗れ宇宙で2番目に最速の烙印を押され地球を去るのであった。

クラッシュ・バンディクーカーニバル

何とまさかの再登場。
しかも『レーシング』に引き続きラスボスに君臨。
オキサイドの母星を舞台に「タマたま」形式のバトルルールで戦う。
今回は一言も喋らない為、影が薄い。

さくれつ!魔神パワー

タイトルデモで一瞬だけ宇宙船に乗って飛んで行く姿が確認出来る。
出番はそれだけで本編には関わらない。

爆走!ニトロカート

『カーニバル』以来ゲーム本編に参戦。
おはなしモードではザムとゼムの2人のエイリアンを率いてベロ皇帝27世の主催するギャラクシーレースに参加する。
CPU専用キャラクターだがある条件を満たすと使用可能になる。
今回はタップダンスが特技である事が明かされ、表彰シーンで1位になるとタップダンスを披露している。(2位以下は何故か帽子を踏み付けながら八つ当たりしている)

クラッシュ・バンディクー5

序盤のコルテックスの手下達が集結するシーンのみに登場。
と言うかあれ?いつの間にコルテックスの手下になったんだ??

クラッシュ・バンディクーレーシング ぶっとびニトロ!

オリジナル版と同じポジション。
オリジナル版ではCPU専用キャラであったが、本作では条件を満たすとプレイアブル化する様になった。
エヌ・オキサイドエディションでは最初から使用可能になっている。

とんでもマルチバース

『5』以来16年ぶりのナンバリングタイトル登場を果たす。
エヌ・トロピーレディ・トロピーに脅され自身の宇宙船を奪われてしまう。

関連タグ

クラッシュバンディクー クラッシュバンディクーレーシング 宇宙人 レーサー

ウィズピッグ…レースゲームのストーリーに於ける悪役繋がり。

関連記事

親記事

クラッシュバンディクー くらっしゅばんでぃくー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました