ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

1931年4月17日生まれ。千葉県出身。
日本初の吹き替え放送を担った人物で、民間放送初の声優でもある。
旧芸名は本名の滝口幸平(たきぐち こうへい)。

アニメタイムボカンシリーズ』では、シリーズを通じて、ペラ助、東南長官、ドグリンなどの多くのキャラクターを演じている。
その中の一つ『ヤッターマン』のドクロベー/ドクロベエは代表作の一つであり、実写映画でも声を担当した他、「おしおきだべぇ~!」という名ゼリフはよく披露されている。

バラエティ番組では、『ぶらり途中下車の旅』や『ぴったんこカンカン』などで穏やかなナレーションで人気がある。
その他、『それいけ!アンパンマン』のサンタクロースなど、優しい老人の役、または『ルパン三世』の”ミスターX”などの非情な悪役など、演技の幅は多岐に渡っている。

俳優としても活動していたが、演じるキャラクターのイメージを大切にしたいがために、基本的に声優としての顔出しはしないことが多かった。

意外にも、芸人にしおかすみこのファンでもあり、某局の声優の顔出し番組で彼女がレポーターでやって来た際には「もう食べちゃいたいぐらいですね」とコメントしていた(ちなみに、にしおか自身は困惑した様子だった)。

2011年8月29日、胃がんのため永眠。享年80。

足跡



出演作品

アニメ

ブロッケン伯爵マジンガーZペラ助タイムボカン帝王ウルル@恐竜大戦争アイゼンボーグ
ブロッケン伯爵
ペッチャ!
サヨナラ
ドクロベエ*1@ヤッターマンピグザ☆ウルトラマンハート様北斗の拳(1986年映画版・PS版)
目を離した隙に妹が描いた泥棒の神様
ピグとモンキ
ハート様
占いババドラゴンボール最長老ドラゴンボールZポルンガ@ドラゴンボールZ
占いババ
ナメック星にて
夢の神ポルンガ
ニトロ博士モンタナ・ジョーンズピートンおばけのホーリーウィルソン・フィリップス上院議員ジョジョの奇妙な冒険(OV
【滝口順平さん追悼】それじゃあの、ゼロ卿。
ピートン
What Is Boss【混部】
妖魔大帝バラオ勇者ライディーンベムラーゼ宇宙戦艦ヤマトジッポウ忍者ハットリくん
1975年 勇者ライディーン その5 妖魔大帝バラオ
首相
ジッポウ


ひょっこりひょうたん島』1964年 - ライオン
悟空の大冒険』1967年 - 八戒
どろろ』1969年 - 琵琶法師
ハクション大魔王』1969年 - スーパーセールスマン
ムーミン』1969年 - モラン
ルパン三世』1971年 - ミスターX、ヘス、ファントマ・マークII、バドワルサ、谷山ごうぞう、マインゴビッチ、KGB主任、陳珍忠、黄
海のトリトン』1971年 - プロテウス
ど根性ガエル』1971年 - 山芋先生
科学忍者隊ガッチャマン』1973年 - ムカシスキー博士
ドロロンえん魔くん』1973年 - シャッポじい
小さなバイキングビッケ』1974年 - スノーレ
宇宙の騎士テッカマン』1975年 - ランボス
『元祖天才バカボン』1975年 - 泥棒、ホンダラ医院院長
恐竜大戦争アイゼンボーグ』1977年 - 神原五郎
ゼンダマン』1979年 - おおぶとりじいさん他
プリンプリン物語』1979年 - ランカー
『タイムパトロール隊オタスケマン』1980年 - 東南長官
ニルスのふしぎな旅』1980年 - 貴金属商、シーガル
無敵ロボトライダーG7』1980年 - ドンマ
うる星やつら』1982年 - 怪人赤マント
スペースコブラ』1982年 - 大魔王ガルタン
Dr.スランプ アラレちゃん』1982年 - 宮本武蔵
手塚治虫ドン・ドラキュラ』1982年 - リップ・ヴァン・ヘルシング教授
ときめきトゥナイト』1982年 - 神谷玉三郎
パタリロ!』1982年 - イヨマンテ・サンダース
魔法のプリンセスミンキーモモ』1982年 - ワルダー
南の虹のルーシー』1982年 - ペティウェル
ななこSOS』1983年 - 長万部
チックンタックン』1984年 - ワルチン大事典
機甲戦記ドラグナー』1987年 - ハイデルネッケン少佐
のらくろクン』1987年 - ブル連隊長
『たいむとらぶるトンデケマン!』1989年 - アブドーラ
それいけ!アンパンマン』1990年 - サンタクロース*2/へどろまん(クリスマス回のみ)/ドタゴン(中の人ネタあり)
ゲンジ通信あげだま』1991年 - ノットリダマス11世/九鬼雷蔵
太陽の勇者ファイバード』1991年 - Dr.ジャンゴ
三国志 第一部・英雄たちの夜明け』1992年 - 董卓
とっても!ラッキーマン』1994年 - パーティー荒らしマン
魔法陣グルグル』1994年 - モンブラン
こちら葛飾区亀有公園前派出所』1996年 -
ドクタースランプ』1997年 - 千兵衛のじいちゃん
MASTERキートン』1998年 - フォスター大佐
ごぞんじ!月光仮面くん』1999年 - サタンの爪
だぁ!だぁ!だぁ!』2000年 - ビンセント博士
『タイムボカン2000 怪盗きらめきマン』2000年 - ドグリン、ナレーション
サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER』2001年 - コズミ博士
ONE PIECE』2001年 - ネルソン・ロイヤル
『アストロボーイ・鉄腕アトム』2003年 - ミスター・ダーリング
かいけつゾロリ』2004年 - 妖怪学校の先生*3
鉄人28号』2004年 - 有本博士
とっとこハム太郎』2004年 - マキちゃんのおじいちゃん
かりん』2005年 - ナレーション
ぜんまいざむらい』2006年 - 大福の神
D.Gray-man』2006年 - 千年伯爵
.hack//Roots』2006年 - フィロ
怪物王女』2007年 - 弁護士
きらりん☆レボリューション』2007年 - Mr.ダンチョー
もっけ』2007年 - マメオトコ
RAINBOW-二舎六房の七人-』2010年 - 杉老人

ナレーター

ぴったんこカン・カン*4
ぶらり途中下車の旅*5

吹き替え

ディズニー映画白雪姫』 - ハッピー(ご機嫌)
ディズニー映画わんわん物語』 - トラスティ

*1 後任は芸人のホリ(没後に制作されたアニメ『夜ノヤッターマン』での担当)。
*2 後任は森功至(2014年以降の担当。2011年~2013年までは代役を立てず、台詞なしでの登場だった)。
*3 後任は茶風林(没後に制作された映画『映画かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!』での担当)→吉野貴宏(2020年放送開始のTVシリーズ『もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ』から)
*4 後任は古賀慶太
*5 後任は藤村俊二(2011年10月1日放送分から2015年10月10日放送分まで)→小日向文世(藤村の降板に伴い、2016年1月9日放送分以降から3代目として担当。)なお、藤村に決まるまでは増岡弘(2011年9月3・17・24日放送分)、林家たい平(2011年9月10日放送分)が代役を担当。

外部リンク

滝口順平 - Wikipedia

関連記事

親記事

男性声優 だんせいせいゆう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 41632

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました