ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

CV:丸山裕子(実写版)、滝口順平(アニメ)


忍者ハットリくん』に登場する忍者怪獣。TVアニメ版ではジッポー表記。

実写ドラマ第二作『忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ』にて初登場。当時の怪獣ブームに便乗してテコ入れで導入されたキャラであり、同時期に『少年』で連載されていた原作にも登場した。ちなみに、実写版の方がちょっとかわいい。

謎の忍者と謎の生物


コロコロコミック」掲載の第2部『新忍者ハットリくん』ではハットリくんの相棒として忍犬獅子丸が登場したため、終盤での登場となった。映画『忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵』では事実上の主役を務める。


ガマガエルを足したような外見のずんぐりむっくりした怪獣で、大きさは2メートルほど。普段は体を丸めてに化けている。

ハットリくんが幼い頃に伊賀の山奥で遭遇し、ケンカの末に大親友となった。ハットリくんのことは「カンちゃん」と呼んでいる。かなり喋り方が片言で、マンガの吹き出しでは全てカタカナで表記される。日本語は横に書いてあっても縦に読んじゃう派。

超が付くほどの愛犬家だが、ハットリくんの相方ポジションである獅子丸とはライバル。

好物は大福。実写版では大の風呂ギライ。尻尾を振り回すことで空を飛ぶことも出来る。


見よ! これがジッポウ6大忍術だ

64文サンド打ち

見た目に見合わぬ跳躍で相手の頭を飛び越え、見た目に見合わぬ柔軟性を発揮し32文もの大足×2で相手をプレスしてしまう。


岩石車輪

体を丸めて転がる。戦闘ヘリも粉々だ。


メガトン頭突き

頭頂部のでの一撃は戦車をも破壊する(らしい)。


大福パンチ

ゴムのような太鼓腹の弾力で相手を押し返してしまう。ナイフも全然通さないぞ。


尻尾手裏剣

尻尾を振り回して手裏剣にして発射する。いくら投げてもトカゲのように生えてくる。


ジッポーガス

十字手裏剣型の鼻の穴から煙幕を噴射する。


関連項目

忍者ハットリくん 怪獣 気は優しくて力持ち

関連記事

親記事

忍者ハットリくん にんじゃはっとりくん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 611

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました