影崎由那による漫画作品。『月刊ドラゴンエイジ』(富士見書房)連載。
概要
吸血鬼をメインモチーフとした学園ラブコメ。実は作者の影崎にはラブコメなどするつもりはなく、単なるコメディ作品で治めるつもりだったが、担当のせいでラブコメにされてしまった作品。
漫画『かりん』は、2003年から2008年まで「ドラゴンエイジ」で連載された。単行本は角川書店より発刊、全14巻。
ライトノベル『かりん増血記』は、2003年から2007年まで富士見書房の「富士見ミステリー文庫」より全9巻+外伝2巻の全11冊で発刊された。著者は甲斐透。原作者である影崎は、この小説版ではプロットの監修とイラストを担当。内容は、原作漫画を補完するための小説版オリジナルストーリーとなっている。
TVアニメは、2005年11月3日から2006年5月11日までWOWOWにて放送された。全24話。
実は作者の次作である『碧海のAiON』とは同一世界の物語。
曖昧さ回避
カリンも参照
人名としての「かりん」は
本作品の主人公である真紅果林(下記参照)の他、
ストリートファイターシリーズの登場人物→神月かりん
超人学園ゴウカイザーの登場人物、斉天大聖かりん
VIPER(PCゲーム)の登場人物。本条寺あきらの同僚
マギアレコードの登場人物。御園かりん
等がいる。
どちらにしても、ありふれたタグであるため、検索は「完全一致」か「複数キーワード」によるものが好ましい。部分一致にしてしまうと「ゆかりん」のような関係のないタグまでヒットしてしまう。
ストーリー
椎八場市に住む女子高生真紅果林には、吸血鬼一家に生まれたという秘密であった。幼い時から吸血鬼の何たるかを教えられて育ったが、なぜか血が増える増血鬼として覚醒してしまう。吸血鬼の弱点全てが通用しない代わりに、特殊能力が全く使えない為、「落ちこぼれ」として兄や妹に馬鹿にされる憂鬱な日々を送っていた。そんなある日、彼女が通う学校に雨水健太という少年が転校してくることになる。
登場人物
真紅果林(CV:矢作紗友里)
雨水健太(CV:小西克幸)
ヘンリー・マーカー(CV:松本大)
カレラ・マーカー(CV:篠原恵美)
真紅煉(CV:諏訪部順一)
真紅杏樹(CV:猪口有佳)
ブギーくん(CV:野島裕史)
ジョアンナ
エルダ・マーカー(CV:白鳥由里)
ジェイムス・マーカー
エルガ・マーカー
フリードリヒ・マーカー
セシリア・アルマーシュ
ダニエル・アルマーシュ
エドワード・エドウズ
雨水文緒(CV:久川綾)
雨水歌音
飯塚修成
時任麻希(CV:高橋美佳子)
内藤福美(CV:儀武ゆう子)
菊地悠司
ウィナー・シンクレア(CV:宮田幸季)
ヴィクター・シンクレア(CV:長克巳)
アルフレッド・シンクレア
グラーク
エスルマン・リーガン
ブリジット・ブラウンリック
橘友里耶
ピスティス・ソフィア
ナレーション(CV:滝口順平)
主題歌
オープニングテーマ
「scarlet」
作詞・作曲・編曲 - a.k.a.dRESS / 歌 - BRACE;d
エンディングテーマ
「もうひとつのバースディ」
作詞 - 森由里子 / 作曲・編曲 - 太田雅友 / 歌 - Fm.θ
関連イラスト