2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

1991年2月よりサンライズにて製作された勇者シリーズの第2弾。テレビ朝日系夕方5:00より放送された。全48話。

劇中では提示されてはいないが、前作の9年後となっており、劇中で一度だけ徳田が出演している。同様、宇宙人と少年とのコミュニケーションを主軸としているが、此方は更に等身大の人間とすることで、より生活に密着した演出がなされている。

カルチャーショックを受けた火鳥のボケと戦闘時とのギャップが当時の視聴者に良い印象を残した。

特撮ドラマの出撃オマージュを取り入れたのも本作の特徴のひとつ。研究所の秘密基地から発進するシーンは、まさにウルトラシリーズスーパー戦隊シリーズの発進を彷彿させる演出であり、シリーズの方向性を決めた要因である。

シリーズ初のノベライズが月刊OUTより挿話途中で起こった2編が掲載され、後に最終話の後日談が大陸書房から刊行。数年後、挿話後日談がラジメーション化された。

あらすじ

西暦2010年、悪のエネルギー生命体ドライアスが地球に飛来した。悪の科学者ジャンゴは彼と手を組み、地球に破壊と混乱をもたらすべく行動を開始。

一方、ドライアスを追跡してきた宇宙警備隊の正義のエネルギー生命体の宇宙警備隊隊長ファイバードは、天野博士が制作した人間型アンドロイドと一体化し、普段は火鳥勇太郎の姿を借りてケンタたちとともに行動し、敵のメカ獣が現れれば巨大ロボファイバードとなって、地球の平和を守るのであった。

登場人物

火鳥勇太郎(CV:松本保典)
天野ケンタ(CV:伊倉一恵)
天野ハルカ(CV:岩坪理江)
天野博士(CV:永井一郎)
国枝美子(CV:勝生真沙子
佐津田刑事(CV:笹岡繁蔵
山咲モモ子(CV:神代知衣
カメラマン(CV:郷里大輔
一平(CV:中村大樹
五郎(CV:富田晃介
宮田ヨウコ(CV:西原久美子
チチク(CV:鈴木れい子
アルバートハック(CV:菊池正美
ヒルマン教授(CV:今西正男
キャシー(CV:吉田古奈美
まゆみ


ドライアス(CV:郷里大輔)
シュラ(CV:梁田清之
ゾル(CV:島香裕
テシター
Dr.ジャンゴ(CV:滝口順平

音楽

主題歌

作詞:大津あきら / 作曲:YAMATO / 編曲:岡本洋 / 歌:鴨下泰子

作詞:松宮恭子 / 作曲:水島康宏 / 編曲:西平彰 / 歌:佐藤幸世

挿入歌

  • ドラジャンヌードルCMソング

作詞:暗黒食品企画室 / 作曲・編曲:渡辺俊之 / 歌:神代知衣(山咲モモコ)&ドラジャンシンガーズ

  • FIGHBIRD!
作詞:谷田部勝義、松宮恭子 / 作曲・編曲:工藤隆 / 歌:天野世界平和合唱団
  • 遠い故郷
作詞:松宮恭子 / 作曲:渡辺俊之 / 編曲:工藤隆 / 歌:佐藤幸世

関連イラスト

太陽の勇者
30周年!!!



外部リンク

TVアニメ公式サイト

関連タグ

勇者シリーズ

火鳥くんは一生懸命ハルカはごきげんななめ:ノベライズサブタイトル

関連記事

親記事

勇者シリーズ ゆうしゃしりーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 377977

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました