ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブラジリアン柔術の編集履歴

2022-08-29 12:17:19 バージョン

ブラジリアン柔術

ぶらじりあんじゅうじゅつ

ブラジルで前田光世から柔術を伝授されたカーロス・グレイシーが拓いた「グレイシー柔術」から発展したブラジルの格闘技。

1917年よりブラジル前田光世から柔術を伝授されたカーロス・グレイシー(実際はプライベートレッスンを数回受けた程度ではないかなど、諸説あり)が拓いた「グレイシー柔術」から発展した寝技主体のブラジルの格闘技

現在「柔術」というとメディア露出の関係でこのブラジリアン柔術をさすことが多い。


カーロスの弟、エリオは小柄で喘息持ちであり、グレイシー柔術は体力に勝る相手にも勝てるよう護身術として考案され、その武道的な側面を競技として発展させたものがブラジリアン柔術と呼ばれている。

柔術競技、バーリトゥード総合格闘技)、護身術を柱としてきた。


1993年、UFCの記念すべき第1回大会でホイス・グレイシーが圧倒的な強さで優勝したことから、ブラジリアン柔術が一躍世間の注目を浴びることになる。

その後も総合格闘技で柔術家がその有効性を示し続けたため、現在では選手のバックボーンを問わず総合格闘技をやる上での必須科目とまで言われていたが、柔術も競技としての成熟が始まると次第に両者の技術体系は解離していき、一方のトップ選手が互いの世界に本格参戦することは極めて稀になっている。


国際柔術連盟(JJIF)での名称は「寝技柔術」。

一時期の格闘技ブームも手伝って、近年では日本でもブラジリアン柔術を学べるジムが増加傾向にある。

1996年以降はムンジアルという世界大会が毎年開かれている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました