ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

黒断の覚醒者ドキンダムBLACKの編集履歴

2022-09-14 00:37:31 バージョン

黒断の覚醒者ドキンダムBLACK

どきんだむぶらっく

黒断の覚醒者ドキンダムBLACKとは新たなドキンダムである。

効果

黒断の覚醒者ドキンダムBLACK
P /火文明 (99)
サイキック・クリーチャー:禁断ソニック・コマンド/イニシャルズX 99999
ブロッカー
T・ブレイカー
このクリーチャーが攻撃する時、相手の封印があれば、闇または火のコマンドを1体、自分の墓地からコストを支払わずに召喚する。
コスト5以下の呪文またはコスト5以下のクリーチャーの能力によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、名前に《禁断》とある自分のクリーチャーは選べない。
裏面⇒時空の鼓動ブラックX

概要

時空の鼓動ブラックXが裏返る事で解放された、新たなドキンダムの姿。


覚醒では無い為普通なら召喚酔いするのだが、裏返りの条件が『自分ターンのはじめ』なので問題なく、またその際相手の場に封印が必要となるが、超次元バサラ・ホールなら封印しつつブラックXを出せるので、基本的に裏返すのにそこまで苦労しない。


カードのスペックが文字通り桁違いとなり、表面同様ブロッカーなので壁役としても使える。


効果は攻撃時に火か闇のコマンドを蘇生するが、『召喚』扱いなので、踏み倒しメタに引っ掛からない点で非常に優秀。

要件に封印を要求するが、このカードに裏返る時点で無いも同然。ただし、相手がコマンドを展開できるなら油断はできない為、ジ・エンド・オブ・エックスの様な封印を付けるカードで封印を増やす事も念頭に置く必要があるが、相手が禁断カードを使用するデッキなら、逆に封印を向こうが用意してくれる為相性が良い。


コスト指定等も無い為、コマンド達を使って更なる侵略で攻める事が可能。


二つ目の効果はブラックXの効果を『禁断』全体に付与するもの。

自身は『禁断』名称でなくなるので対象外だが、場を離れると強制敗北となるドキンダムX、終焉の禁断ドルマゲドンXを、コマンド展開効果で解放した後も補助できる。


地味に姫様宣言プリンプリンと相性が良い。

適当なサイキック・クリーチャーと並べれば、プリンプリンの『自分ターンのはじめにサイキック・クリーチャーのコスト合計が100以上なら勝利する』効果が発動。

おまけにプリンプリンの種族にはレッド・コマンド・ドラゴンがあるので、墓地からの展開も容易だったりする。


余談

『赤い槍を携えた4本腕』という姿から、エヴァンゲリオン第13号機にどことなく似てる。


関連タグ

サイキック・クリーチャー

伝説の禁断ドキンダムX

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました