ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

効果編集

ジ・エンド・オブ・エックス
R 火文明 コスト5
呪文
S・トリガー
自分の封印をひとつ、墓地に置く。
相手のクリーチャーを1体選び、相手はそれに封印をひとつ付ける。(カードを封印するには、自分の山札の上から1枚目を裏向きのままそのカードの上に置く。コマンドが出た時、その持ち主はそのコマンドと同じ文明を持つ自身のカードから封印を1つ、墓地に置く。クリーチャーが封印されている間、両プレイヤーはそのクリーチャーを無視する)

概要編集

『デュエル・マスターズVS7巻』の付録として登場した呪文


伝説の禁断ドキンダムXとの併用で真価を発揮するカードであり、禁断解放を早められるのが特徴。

Dの禁断ドキンダムエリアともシナジーが強く、破壊回避したドキンダムを、トリガーで相手ターン中に再度禁断解放させる事が可能。


そして第2の効果は相手クリーチャーに封印を一つ付ける強力な効果。

相手がコマンドを出せば封印は解除されるが、ゼロ文明カード相手ならより強固なロックとして働く。


ドキンダムへのメタとなるデッキが相手の場合は腐るが、コマンドを採用しないタイプのデッキには非常に刺さるものの、単に封印するだけらならこのカードより1コスト小さい秩序の意志で十分。

上記した通り自分の封印を外しつつ、相手に封印を付けてペースを乱す、ドキンダムデッキで輝くと言える。


活躍編集

アニメ『VSR』からバサラが使用。

VS社長戦、VS勝太戦でS・トリガーで引き当てており、ここぞというタイミングでバサラの窮地を救っている。


更に、相性の悪いドルマゲドンデッキでも採用しており、この呪文で勝太からのとどめを防ぎつつ、ZEROの侵略ブラックアウトの侵略ZEROを成功させ、禁断爆発に成功した。


関連タグ編集

伝説の禁断ドキンダムX

禁断クリーチャー

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3578

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました