ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

概要

コメダ珈琲店の看板メニュー。

温かいデニッシュの上にソフトクリームを盛ったスイーツ

デニッシュの熱で下からソフトクリームが溶けていくので、溶けきる前にデニッシュとクリームを一緒に食べて、熱さと冷たさ、さくさくした歯ごたえととろける舌触りのコントラストを楽しめる。もちろん食べ頃は人それぞれなので、人によってはこの限りでない。

標準ではかなり量が多いが、食べられる自信がない人には「ミニシロノワール」もある。

ソフトクリームでは重い、溶ける前に食べきる自信がないという人はホイップクリームに変更してもらうことも出来る。

また期間限定で「ショコラノワール」「ベリーノワール」「クロノワール」等トッピングを変えて販売されることもある。

名前の由来は、「白」と、「ノワール(フランス語で黒)」を合わせたもの。

ソフトクリームの白と、デニッシュの黒を対比させたネーミング。

なぜ日本語とフランス語を一緒にするのかとか、デニッシュはそれほど黒くないという突っ込みは野暮。

よく似たものに、ココアバウムクーヘンの穴の上にソフトクリームを詰めたクロネージュ(2020年に登場)がある。ココアを使っている分、こちらの方が黒い(ノワール)というのは、たぶん言ってはいけないお約束。ちなみに2021年には、このクロネージュをシェーキにした「飲むクロネージュ」なるドリンクメニューが夏季限定で登場した。

関連タグ

コメダ珈琲店 ソフトクリーム デニッシュペストリー

火と氷 白と黒

  • ホットチョコパフェ ……リコリス・リコイルに登場した喫茶リコリコの起死回生をかけたメニュー。チョコソフトにチョコクリームがかかった黒い山脈っぷりがネタにされていたが、「ショコラノワール」の見た目がほぼこのまんまで、元ネタになっていると思われる。ちなみにどちらも「見た目はともかく味は超美味しい」。