ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ソロモン(モンスト)の編集履歴

2022-10-04 22:07:08 バージョン

ソロモン(モンスト)

そろもん

mixi発のXFLAGスタジオ製作のソーシャルゲーム「モンスターストライク」に登場するキャラクター(モンスター)である。

ソロモン「今こそ、光と闇の架け橋とならん…行こう、二人とも!」

フォルネウス「おう!」

カシエル「はい!」

-----------------------

ソロモン「ここに、新たな扉が開かれました…

さぁ、真の絆を結びましょう!」


概要

モンストのプレミアムガチャイベント『超獣神祭』で2019年より登場した光属性のキャラクター。

ピンク色の髪を大きな黄色いリボンでポニーテール状に結っておりトレードマーク。

モデルは旧約聖書に登場する古代イスラエルの王であるソロモン

担当声優は内田真礼。一緒にいる天使カシエル佐藤聡美悪魔フォルネウス吉野裕行と、豪華声優陣が務める。


新年に登場するキャラクターは総じて強力なモンスターだが、このキャラクターもまた強烈な個性を持ったキャラクターとして登場している。


進化はアンチアビリティとして超アンチ重力バリアを所持しており、更にHPが50%以上の敵にキラーが発動するバイタルキラー、敵を倒すことでHPが5000回復するソウルスティールと、新アビリティを2つも搭載している。

友情コンボも新たに追撃貫通弾が搭載。味方がふれた敵全てに向かって移動後に貫通弾を放つというもので、配置によっては重複ダメージを狙えるものとなっている。

ストライクショットはふれた最初の敵に爆発 + 大ダメージを与えるもので、使用可能まで30ターンとかなり長いが、アビリティにSSターン短縮を所持しているため、発動しやすくなっている。


神化は新アビリティとして、ウィンドの引き寄せ / 吹き飛ばしを受けることで、スピードがアップする超アンチウィンドが初実装。その他のアンチアビリティも地雷にブロック、魔法陣と近年頻発する厄介なギミックに対応している。

友情コンボはメインがシュリンガーラが所持するボムスロー、サブは初実装となる画面上の全ての弱点に貫通衝撃波を放つ貫通弱点ロックオン衝撃波 5が搭載された。

ストライクショットは自強化 + 巨大バリアを停止後に最初にふれた味方に付与するもの。バリアを付与するSSは今までにもあったが、従来のものより耐久性に優れているため、長く味方を守ることができる。


進化・神化比較

  • 通常進化「叡智の魔術王 ソロモン」
戦型バランス
撃種反射
アビリティ超アンチ重力バリア/SSターン短縮
ゲージアビバイタルキラー/ソウルスティール
ラックスキルクリティカル
友情コンボ追撃貫通弾
SS〈ウェイク・オブ・フォルネウス〉ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ(30ターン)

  • 神化合体「幸せを願う者 ソロモン」
戦型砲撃
撃種貫通
アビリティマインスイーパーM/超アンチウィンド
ゲージアビアンチブロック/アンチ魔法陣
ラックスキルシールド
友情コンボボムスロー/貫通弱点ロックオン衝撃波5
SS〈エンブレイス・オブ・カシエル〉自強化&ふれた最初の味方に巨大バリアを付与(20ターン)

王の絆 アーサー&ソロモン

詳細についてはこちら


獣神化

そんなソロモンだが、時代とインフレが進むごとに使われなくなり、長らく獣神化が期待されていた。

そして来たる7月10日、XFLAG PARK 2022 二日目のモンストニュースの獣神化・獣神化改情報にて、ニュースのトリを飾る形で二通りの獣神化が発表された。


性能は両面ともにトップクラスに強い。


進化ベースは史上三体目となる8アビリティ持ち。

アンチアビリティに超アンチウィンドが追加され、アンフェアの適正に。しかも、ただ行けるだけでなく、幻妖キラーMバイタルキラーMによって最大4倍の攻撃力に。また、幻妖キラーMは素アビに追加されてるため、殴りだけでなく友情コンボにもキラーが乗り、2倍の火力を出せる

友情コンボもただの追撃貫通弾から3方向追撃貫通弾に変更。一発あたりの威力が高くなっているにもかかわらず、1体の敵に3発撃つため、8体の敵に触れれば24発の追撃貫通弾を放つというトンデモ仕様になっている。

SSも自強化のスピードの方も乗るようになり、爆破の仕様も2発から1発に変更。倍率が収束されているため、特にキラーが乗る敵に対してはワンパンも可能に。SSターンが30+10ターンと最長クラスに長いが、強化された超SSターン短縮と、新たに追加された壁SSターン短縮によって、自分が動く番で最大10ターン短縮できる。


神化ベースは史上初となる5アンチアビリティ持ち

新たにアンチダメージウォールが追加。ダメージを受けるギミックが完全対応されたため、行けるクエストが大幅に増加した。

そして真にヤバいのが友情コンボ。従来のボムスローより一発の威力が高く、さらには次弾を発射するまでの間隔が非常に短く、友情誘発はもちろん殲滅力が以前とは桁違い。副友情も超強弱点ロックオン衝撃波に強化。弱点持ちの敵に対しては以前よりはるかに強くなった。そして獣神化キャラは戦型の書が使用でき、神化ベースソロモンは超砲撃型に強化できるため、友情コンボの威力を上げるだけでなく、爆破などで誘発しても等倍の火力に強化できる。


性能

  • 獣神化(進化)「絆を架ける叡智の魔術王 ソロモン」

センシティブな作品

戦型バランス
撃種反射
アビリティ超アンチ重力バリア/超マインスイーパー/超アンチウィンド/幻妖キラーM
ゲージアビバイタルキラーM/ソウルスティールL/SSターン短縮/壁SSターン短縮
友情コンボ3方向追撃貫通弾/超強長薙ぎ払い
SS〈チェイン・オブ・トリニティ〉自強化&最初の敵で爆発(30+10ターン)

  • 獣神化(神化)「心の扉を開きし者 ソロモン」

獣神化おめでと!

戦型砲撃
撃種貫通
アビリティアンチダメージウォール/マインスイーパーM/超アンチウィンド/アンチ魔法陣
ゲージアビアンチブロック/ダッシュM
友情コンボラピッドボムスロー/超強貫通弱点ロックオン衝撃波5
SS〈リンク・オブ・ハート〉自強化&巨大バリアを付与(12+8ターン)

バックストーリー

性格生真面目で芯が強い、天然なところも(進化前、神化)、勇敢(進化)、天然なところもあるが勇敢(獣神化)
誕生日7/2
性別
好きなものいろんな物を見ること、ピタパン
苦手なもの絵を描くこと、トマト

XFLAG DICTIONARYより


レシアル国の王族の王女で、人々が安心して暮らせる幸せな国にしたいという思いを胸に魔術の勉強に励む中、神から叡智を授かり、大いなる知恵を得ることとなった。

召喚メダルを特殊な剣にはめ込むことで、数々の力を行使することができる。


  • 進化前:魔術書に夢中でボロボロ落としてしまうシーン。その周囲を、彼女が未熟な召喚魔術で呼び出した悪魔フォルネウス天使カシエルが囲んでいる。
  • 進化後:72枚の悪魔の召喚メダルから一枚を剣にはめ込み、召喚魔術を使う姿。強敵との戦いで己の力を覚醒させ、彼女の力と願いに呼応するかのように、本来の姿となった地獄の大公爵フォルネウスを魔法陣から呼び出す。
  • 神化後:天使の召喚メダルをはめ込んだ聖なるフルートを奏で、本来の姿となった孤独と涙を司る天使カシエルを召喚するシーン。カシエルは彼女を優しく抱きながら、彼女と彼女が愛する全ての人々に神の加護と祝福を、邪悪な存在をたちまち浄化する最上位の神聖魔法を行使する。
  • 獣神化(進化):あるとき、ソロモンが持つ、天使と悪魔を使役する力を備えた鍵を奪おうと企む者が現れる。その敵は、元は天使と悪魔の仲を取り持とうとしていたが、上手くいかず苦しんだ末、天界と魔界に争いを起こして両者を滅ぼそうと考えたのだった。敵の急襲を防ぎきれず鍵を奪われてしまったソロモンに、鍵の力によって操られたフォルネウスが襲いかかる。敵は、ソロモンがこれまでやっていたことは天使や悪魔を道具として扱うことに過ぎないと言い残し、カシエルの力を利用するべく天界へ去っていく。フォルネウスから繰り出される攻撃を魔法で避けつつ、ソロモンは必死に今までの思い出を語りかけるも、ついに追い詰められてしまう。ボロボロになりながら、自分は間違っていたのかと心が挫けそうになるソロモン。そのとき、「そんなことあるわけねーだろ!俺様がお前に従ってるって?友達になってやってるんだよ!」というフォルネウスの心の声が聞こえる。辛そうな様子を見せながらも、ソロモンに最後の一撃を放とうとするフォルネウス。「私たちは契約なんかで繋がってるんじゃない!友達だよ!」こみ上げる想いを叫ぶソロモン。すると、その声がフォルネウスの心に届き、より深まった二人の絆によって新たな力――大きな鍵https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A4%A7%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%8B%E9%8D%B5とフォルネウスの絆のメダルが生まれ、フォルネウスは鍵の支配から解放された。手に入れた大きな鍵で叡智の扉を開き、総ての魔術とアクセスすることで異界への扉を開いたソロモンが、フォルネウスと共にカシエルを助けに向かうと、そこでは敵が鍵を用いて天使と悪魔を争わせていた。操られているカシエルは、フルートを吹いて孤独を戦地に振りまくことで争いを促している。フォルネウスがカシエルを守るように囲む天使たちと戦い、そうして切り開かれた先にいるカシエルのもとへと急ぐソロモン。しかし、カシエルが張った結界に触れたソロモンは、悪魔の力とリンクしているために痛手を負ってしまう。カシエルから攻撃を受けたとき、自分の中にカシエルの思い出が流れ込んできたソロモンは、傷つきながらも前へと進み、カシエルを優しく抱き締めた。その瞬間、カシエルの瞳から一滴の涙が落ち、心が解放され、より深まった二人の絆によってカシエルの絆のメダルが生まれる。そのメダルを用いることで、カシエルは新たな能力を解放し、フルートから聖なる音色を奏で、天使と悪魔の洗脳を解いて争いを止めた。追い詰められた敵は、鍵を使って天使と悪魔総勢142体の強大な力を強制的に契約から抽出して自身に取り込み、最強の存在になろうと試みる。あまりに膨大な力を取り込んだ結果、異形の怪物のような姿と化し、自身は総てを支配し世界をひとつにする力を得たと語る敵に、ソロモンは支配では世界をひとつにはできないと言い放ち、剣となった大きな鍵にフォルネウスとカシエルの絆のメダルをはめ込む。こうしてソロモンは、三人の絆の力をひとつに集め、敵を撃破する強大な一撃を放つのだった。
  • 獣神化(神化):フォルネウスとカシエルとの絆の力によって、天使と悪魔142体の力に打ち勝ったソロモン。三人の戦う姿とソロモンの呼びかけに天使と悪魔たちが共感し、新たに142枚の絆のメダルが生まれた。天使と悪魔の力を失って弱体化した敵は、自爆してこの世界ごと吹き飛ばすために高エネルギーの魔法を展開し、全周囲を巻き込んでの攻撃を放つという最終手段に出ようとする。世界の破壊を止めるために、ソロモンは大きな鍵で144枚すべてのメダルの力を発動し、敵へと立ち向かう。ソロモンは、フォルネウスと71体の悪魔たちと協力して敵が展開した魔法エネルギーを打ち壊し、さらにカシエルと71体の天使たちと協力して敵の心の中へと入り、心の苦しみから救い出して、敵の自爆を食い止めた。天使と悪魔という種族の壁を乗り越えた真の協力によって強敵を打破したソロモンは、その敵とすらも手を取り合って、絆でつながった未来を世界に取り戻したのであった。

関連リンク

SPECIAL MOVIE


モンストアニメ新章『叡智の魔術王』

今作では彼女が主人公を務める。


SPECIAL MOVIE(獣神化)


サプライズ発表のその瞬間!2通りの獣神化と3年ぶりのオフライン開催のXFLAG PARK会場内!バックステージの様子をお届け!


余談

  • 進化のソロモンを囲むメダルを見て、メダルを扱う某ライダーを連想した人もいた模様。

センシティブな作品

何の因果か、そのライダーがコラボで登場した時には、超究極スライド進化のSSが (専用演出があるとはいえ) 進化ソロモンとほぼ同じ効果になっている。

  • なお、モンストニュースのトリは彼女が飾ったが、フラパのトリは久々のあの確定演出からの彼らだった

関連タグ

ソロモン 王女 オッドアイ 女体化

フォルネウス カシエル

モンスト モンスターストライクのプレミアムガチャモンスター一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました