ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヒナ祭り(きららファンタジア)の編集履歴

2022-10-22 17:19:42 バージョン

ヒナ祭り(きららファンタジア)

ひなまつり

ヒナ祭りとは、ソーシャルゲーム『きららファンタジア』に登場する奇祭である。

概要

ひな祭りでも雛祭りでもない。"ヒナ"祭り。

イベント「風雲!ヒナ祭り」でその存在が明らかになった、恐るべきエトワリアの行事である。


詳細


エトワリアにはかつて隆盛をきわめていた一族がいた。……その名をヒナ一族。


そして彼女らの「強い者が女王になるべき」という気風を今に残したものが、ヒナ祭り。


女子が幾多の艱難辛苦を乗り越えてヒナ壇の頂点、つまりヒナマウンテンの頂上をめざす。


そして見事に頂上まで登り詰めた者には、名誉あるトップオブヒナの称号が与えられる。


ヒナマウンテンには幾つもの試練が待ち構えており、そのあまりの過酷さに、頂上までたどりつけた者はエトワリアの歴史の中でもごくわずか。


ヒナマウンテンの試練はヒナマウンテンに登った者しかわからない。


ただ恐ろしい試練だとだけ、言い伝えられている。


近年ではそもそも挑戦者が現れず、ヒナ祭りが開催されること自体が稀。



ちなみにこの行事、挑戦を放棄したり試練を途中で失敗すると人形にされてしまう。

現にヒナ人形にされた人物も存在しており、普段は倉の中にしまわれていて動けるのは一年に一度のヒナ祭りの日だけ、というかなりブラックな設定も存在している。


「暗雲! ヒナ祭り」ではヒナ祭りに参加できるのは生涯で一度、更にエトワリアの民のみが参加できるもので異世界から来た者は参加できないことが発覚した。……では、何故「風雲!ヒナ祭り」にクリエメイトが参加できたのだろうか?


関連タグ

きららファンタジア ひな祭り


関連人物

左大臣 右大臣 ヒナ首領

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました