ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ニッポンアミアの編集履歴

2022-11-25 22:14:14 バージョン

ニッポンアミア

にっぽんあみあ

1億2000万年くらい前に生きていた魚。福岡県の北九州市で発見された。

概要

古代魚として有名な魚、アミア(ボウフィン)の仲間。

といってもこちらは絶滅種で、恐竜時代ただ中の白亜紀に生きていた。

 

ちなみにアミアは元々ラテン語でカツオを意味するが、もちろんカツオとは関係ない。


大きさ(30センチくらい。現在のアミアは50~80センチくらい)以外は現在のアミアとほぼ同じで厚くかたいウロコと大きな歯を持っていた。

なお現在のアミアは北アメリカに生息するのみだが、恐竜時代当時は結構幅を聞かせていたようで、川や湖だけでなく海にも進出したものがいたらしい(現アミアもニッポンアミアも淡水魚)。

関連記事

アミア・カルヴァ

古代魚

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました