概要
大物Youtuberことsyamu_gameが小説家になろうで執筆していた小説。通称:ゾッ帝。オリジナルの作品は現在削除済みであり、閲覧できない。
執筆開始したのは一度目のYoutuber引退後である2015年で、ペンネームは「裕P」「浜川裕平」を名乗っていた。
- 削除されるまで、下記の2作が発表されている。
- ゾット帝国騎士団カイトがゆく!~人を守る剣の受け継がれる思い~
- ゾット帝国親衛隊ジンがゆく!~苦悩の剣の運命と真実の扉~
pixivやニコニコ静画では、少数ながらキャラクターのファンアートが投稿されている。
特徴
文章やシナリオ構成など全般的に低品質なものとなっており、順文学というあだ名が付いている。小説家になろうは不特定多数の人が利用するサービスであるため、ゾット帝国のような作品の存在自体は不自然ではないが、本作は執筆者が引きずってきた前歴が影響したせいなのか作品の良くない点がさらに悪目立ちしてしまっている。
作中で目立つ悪い点
作品の性格によっては特にこれが正解・強制とは限らないが…。
- 文章の不自然さ
- 省略できるであろう文を残したままの文章。これにより長文化を起こし作品テンポが著しく悪化、読み手にとって非常に煩わしい文章になっている。
- 長い名称が略称などに置き換えられることなく繰り返される。
- うまく機能していない重複表現。
- 読者の一人がコメントで「小説を書く前に文法を勉強するのが先」と苦言を呈しているほど。
- シナリオの掴みにくさ
- 安定していないキャラクター設定、不自然な動作など。
本作にまつわる読者の推測
本作の執筆と並行し、Twitterで同じく小説家になろうで活動している女性にしつこく絡む出会い厨行為(所謂「精スプ」)をしており、執筆活動は出会いのための手段にすぎなかったのでは?という声がある。事実、絡んだ相手が男性だと分かったとたんに掌を返して突き放した実例がある。その出会いも上手くいかず、複数の女性に気味悪がられてブロックされ、その度に「ブロックされる理由が見当たらない」などとツイートし、自分に非があることを理解していなかった。
このような実情が明るみに出てからは再びアンチによって叩かれた。
その後、小説家になろうで活動していることが家族に伝わり、インターネットの使用を制限されてしまい執筆活動は中断した。Youtuber復活時には続編を書く意欲を見せたことがあったが、結局実現しないまま作品は削除、のち二度目の引退を迎えた。