概要
今から200年ほど前(ドラルクの少年時代)に生きていた教会の悪魔祓い。
上からの命令でノースディンの討伐の為にノースディンの拠点のある土地まで来た。
そんな中、少年時代のドラルクと出会い、彼の人の好さと弟子を思いやるノースディンの姿を見て吸血鬼退治に疑問を感じる。教会に戻り彼らの事を報告するも、教会からクビにされてしまった。
そして23巻発売記念の作者のアカウントジャックにて顛末が判明。
教会から追放された後、行く先々で破門されたことをバカ正直に話したため人々から冷遇され、生きるのがやっとの状態で「答え」を求めながら各地を彷徨う生活を送っていた。
そしてその旅の末にノースディンの拠点だった館に再び訪れる。しかしその館には、すでに彼らはいなかった。呆然としていると彼のやつれた姿を見かねた村の婦女に連れられた酒場で『ヨセフ』と名乗る男ことY談おじさんと邂逅。人間に紛れていた彼が吸血鬼であることに気づくも、彼を野犬から庇って瀕死の重傷を負う。
意識が薄れ行く中で誰かに語りかけられる声を聞きながら「正しいことができた」と人生を終えようとしていたが突然Y談波を浴びせられ、聖職者らしからぬ(常人より欲が無いものではあるが)言葉で本人が気づいていなかった『死ねない(生きたい)』という意思を強制的に吐露させられる。
それを言質とし、ノースディンにより吸血鬼化を試みられた……が、彼は目覚めなかった。
その後、彼がおさめられた凍てついた棺は廃教会に安置され、約200年もの眠りについていた。
しかし彼が眠る棺は、老朽化した廃教会の工事の際に生じたなんやかんやによって適当な船長と適当な船員に冷凍カジキマグロと間違われて船に乗せられ、街全体で絶賛鬼ごっこ中(272死)の新横浜で復活。状況が飲み込めない中、偶然出会った吸血鬼野球拳大好きに早速勝負を挑まれてますます混乱しつつも、互いにカタコトながら彼と言葉が通じたため状況を説明。結果ロナルド吸血鬼退治事務所を紹介され、訪れた先で成長したドラルクと再会することになる。
長きに渡り凍っていたためか低血圧で冷え性。現在は日本語を勉強中とのこと。吸血鬼としての二つ名は「昏き夢のクラージィ」。
余談
単行本23巻と同時発売のファンブック2によると「ノースディンが人間を転化させようとしたのは一度きりで、この先も無いだろう」とのこと。