ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チョッキンバコの編集履歴

2022-12-30 12:10:27 バージョン

チョッキンバコ

ちょっきんばこ

大山のぶ代版『ドラえもん』に登場するひみつ道具。

概要

貯金箱とチョッキンを掛け合わせたネーミング通りカニの形をしたオートの貯金箱。


ニコニコモードで地道に無理なく集め、がっちりモードで徹底的に貯金を集める二通りの機能がある。一度目標金額を定めれば、修正は不可能だが、金額によっては複数人で集めることも可能。使い方次第で無駄遣いも減らせるいい道具………だったのだが。




アニメにおいて

のび太はニコニコモードでヨーヨーを買う小遣いをため、それを聞いたジャイアンみんなで新しいサッカーボールを買うお金を貯めようといいだす。無駄遣いを無くすためにも良いという普段のジャイアンからは考えられないほど真っ当な考えに共感し、ドラえもん以外のみんながニコニコモードで5000円貯めることとする。


ニコニコモード

みんなで少しずつ、地道に貯めていく中、スネ夫は「こんなペースで貯まるのか?」と一抹の不安を抱く。


がっちりモード

途中経過を発表し、何とみんなの小遣いを少しずつ貯めても目標の半分も貯まっていなかった。「こうなった以上は仕方ない、みんなも頑張ってくれ」とジャイアンはがっちりモードに変更する。


が、このがっちりモードはニコニコモードと逆で本当に恐ろしいのだ。なんと、小遣いだろうが貯金箱だろうが財布だろうが、登録した人のお金は手当たり次第に持って行ってしまう正に押収や徴税のレベルだった。


早速、のび太の貯金が没収され、しずかが買い物に持ってきたお金、部屋のあちこちに隠したスネ夫の貯金などを片っ端から持っていき、遂にジャイアンにもそのはさみが及んだ。なんと、母ちゃんからお使い用にもらった財布をまるごと回収してしまったのだ。


取り返そうと格闘するジャイアンだが、目標金額が9999円と5000円を超えていた事に気づく。何故、目標の5000円を超えているのに開けられないのか?ドラえもんに確認してもらうと……



なんと、目標金額が50000円になっていたのだ。そう、ジャイアンが目標金額を設定する際に桁を一つ多く設定してしまったのである。


欠点である、『一度決めた目標金額の取り消しが出来ない』以上50000円貯まるまで続けるしかないということを聞き、貯金を取り上げられたみんなの怒りは道具を出したドラえもん以上に間違えたジャイアンに向けられる。


いつもはげんこつでみんなを黙らせるところだが、全員分の小遣いを取り上げてしまった=ゲームも漫画も買えないという状況に陥ってしまったのである。流石のジャイアンもこれには恐れを成して……


「かんべんしてくれぇー!!」

「だめぇー!!」


いつもはギタギタにしている側のジャイアンがみんなにギタギタにされそうなので逃げるオチで終わった。


注意深く操作すれば問題ないのだが、一度設定した目標金額の取り消しが出来ないというのはかなり致命的な欠点であり、失敗すればこうなるという具体例でもある。


関連タグ

ドラえもん

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました