ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アルケイビスの編集履歴

2023-02-06 19:40:15 バージョン

アルケイビス

あるけいびす

アルケイビスは「KJファイル」に登場した怪獣の1種である。

概要

監視対象No.711。別名猛禽怪獣

初回接触は2023年11月9日。

東アジアの都市上空に突如飛来してきた始祖鳥のような見た目の鳥型怪獣。(名前の由来も「古代の鳥」を意味する)

高速飛行による衝撃波や羽ばたきによって猛烈な風を起こし、次々と建物を破壊する。

その目的は作りのためであり、瓦礫の中から気に入ったものを漁り、巣の材料とする。その後、高層ビルの屋上で瓦礫を用いた巣を形成し、2個の卵を産んでいた。


ちなみに、神経質すぎてあまり気に入った巣を作れないのだとか。


関連タグ

KJファイル 怪獣 怪鳥

テュルビュラースン…第一期に登場した鳥型怪獣。同様に高層ビルの屋上に営巣していた。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました