ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

宇宙の蜉蝣の編集履歴

2023-02-16 22:42:53 バージョン

宇宙の蜉蝣

そらのかげろう

『機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー』のキャラクター「シーマ・ガラハウ」の異名にして同作のドラマCD。

概要(ドラマCD)

機動戦士ガンダム0083ドラマCDの一つでありシーマ・ガラハウを主人公とした内容で、アニメ本編では語られなかったシーマの過去やデラーズ・フリートを裏切った理由などが描かれる。

内容の一部が映像化され、LD第7巻から第12巻の購入者特典に収録された。またゲーム『SDガンダム GGENERATION SPIRITS』では、今作が全3話構成でシナリオが収録されている。


また後に0083のBlu-ray Boxの特典として新作ピクチャードラマ『宇宙の蜉蝣2』が製作されている。またゲール・ハントはこのピクチャードラマで初登場した。


あらすじ

宇宙世紀0083年。一年戦争時にコロニーへの毒ガス注入などの汚れ仕事をさせられていた事で戦犯として追われていた海兵隊MAUCIMAことシーマ艦隊は星の屑作戦によって地球連邦に一矢報いろうとするデラーズ・フリートに参加していた。


だが海兵隊の隊長シーマは自分達を散々踏みにじったジオンの栄光に復讐するべく、連邦にデラーズらを売ろうと密かに暗躍していた・・・


概要(シーマの異名として)

シーマは初対面したエギーユ・デラーズから「そなた、蜉蝣の様に彷徨うまい」と揶揄されていた。

蜉蝣は成虫になってから数日しか生きられないと言う。シーマ本人はリリー・マルレーンの機関長にこの蜉蝣の事を聞いていた。

しかしシーマ自身はこの評を否定しており、自らの力で飛ぼうとあがこうとした。


関連タグ

シーマ・ガラハウ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました