概要
機動戦士ガンダムから三年後を描いたオリジナルビデオアニメーション作品。
機動戦士Ζガンダムにおけるティターンズの結成に至るまでの過程を描いており、「1st」と「Ζ」の空白の時間を埋める作品となっている。
また、最終巻のリリース直前にはストーリーを1本の映画にまとめた劇場用再編集作品『機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光』が公開された。
また、コミカライズ作品にはOVA展開当時に『コミックボンボン』で連載されていた『機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー』と後年の描き下ろし漫画『機動戦士ガンダム0083 星屑の英雄 OPERATION STARDUST』、『ガンダムエース』で連載された『機動戦士ガンダム0083 REBELLION』が存在する。いずれも一部の登場人物の生死が異なっており、REBELLIONでは後年製作された作品である『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』と『機動戦士ガンダム MS IGLOO』の登場人物や兵器がゲストとして登場している。
物語は「主人公が所属している地球連邦軍=正義の味方」とはされず、事態を過度に楽観視した挙句大きな被害を出したりあろうことか敵と癒着する等連邦軍上層部の腐敗に関して徹底した描写がされている。その一方で、デラーズ・フリート側は愛国心に基づいた大義に殉じる男らしい描写が目を引くが、自らの理想に自己陶酔して犠牲を顧みず目的こそ完遂したものの逆にスペースノイドを更なる苦境に立たせる結果になってしまう等、一見かっこよく見える「大義や理想に過度に拘泥する者」が持つ負の側面も同時に描かれている。前半OPテーマ『The Winner』の歌詞「勝利者などいない 戦いに疲れ果て」がこの作品のストーリーテーマを端的に表していると言える。
また、一部の機体は時代設定からすると過大な性能を擁するが、最終的には地球連邦軍の不祥事隠しのために、ガンダム開発計画そのものが抹消され、設定的には後年にあたる『機動戦士Ζガンダム』初期の機体より本作品の機体の方が高性能という矛盾を解消させている。
物語
一年戦争が終結して3年、地球連邦軍再建計画に基づきガンダム開発計画が提唱され、その試作機であるガンダム試作1号機、ガンダム試作2号機が性能テストのためにオーストラリアのトリントン基地に搬入される。しかし、ジオン軍の残党がこの情報をつかんでおり、核兵器を搭載したガンダム試作2号機を強奪せんと基地を襲撃する。
かつて「ソロモンの悪夢」と呼ばれたジオン軍エースパイロット、アナベル・ガトーがガンダム試作2号機を強奪。だが、脱出を図る2号機の前に、連邦軍新米テストパイロット、コウ・ウラキが乗り込んだガンダム試作1号機が立ちはだかり……。
監督交代
本作では、折り返し地点となる第七話を境に監督およびメインフタッフが途中交代している。この交代は、ヒロインであるニナ・パープルトンの言動不一致など、作品に少なからず影響を与える事となった。
しかし、後半の監督を務めた今西隆志は第2話から共同監督として制作に関わっており、また降板した加瀬充子が制作に関わっている時点で差異が生じ始めているため、監督交代が影響しているという説は現在では信憑性に欠けるものとなっている(交代の影響が全く無いとは言い切れないものの、ガンダムシリーズの制作現場の混乱やスタッフの交代自体はは初代を始めガンダムW、08MS小隊など、その後の作品でも枚挙に遑がない)。
交代理由については、あらゆるメディアにおいて一切触れられないため詳細は不明だが、事実として本作完結(1992年9月)から一年半後の1994年4月に、サンライズは経営継続困難を理由として、バンダイ(現バンダイナムコ)に吸収合併されている。
キャラクター
地球連邦
コウ・ウラキ (CV : 堀川りょう)
チャック・キース (CV : 山田義晴)
ディック・アレン (CV : 秋元羊介)
ラバン・カークス (CV : 森川智之)
カレント (CV : 田口昂)
Y・ビコック (CV : 橋本晃一)
ホーキンズ・マーネリ (CV : 阪脩)
サウス・バニング (CV : 菅原正志)
アルファ・A・ベイト (CV : 戸谷公次)
ベルナルド・モンシア (CV : 茶風林)
チャップ・アデル (CV : 幹本雄之)
イワン・パサロフ (CV : 岸野一彦)
ウィリアム・モーリス (CV : 巻島直樹)
アクラム・ハリダ (CV : 田原アルノ)
ピーター・スコット (CV : 菊池正美)
ジャクリーヌ・シモン (CV : 荒木香恵)
モーラ・バシット (CV : 伊倉一恵)
エイパー・シナプス (CV : 大塚周夫)
グリーン・ワイアット (CV : 田中秀幸)
ステファン・ヘボン (CV : 藤城裕士)
ナカッハ・ナカト (CV : 大滝進矢)
ジーン・コリニー (CV : 岸野一彦)
ジョン・コーウェン (CV : 渡部猛)
ジャミトフ・ハイマン (CV : 西村知道)
バスク・オム (CV : 郷里大輔)
デラーズ・フリート
アナベル・ガトー (CV : 大塚明夫)
シーマ・ガラハウ(シーマ様)(CV : 真柴摩利)
ケリィ・レズナー (CV : 玄田哲章)
エギーユ・デラーズ (CV : 小林清志)
ノイエン・ビッター (CV : 池田勝)
ウォルフガング・ヴァール (CV : 岸野一彦)
カリウス・オットー (CV : 飛田展男)
アダムスキー (CV : 田原アルノ)
クルト (CV : 稲葉実)
ボブ (CV : 佐藤正治)
ゲイリー (CV : 田口昂)
ドライゼ (CV : 仲木隆司)
デトローフ・コッセル (CV : 掛川裕彦)
ヴィリィ・グラードル (CV : 稲葉実)
ユーリー・ハスラー (CV : 青森伸)
民間人、アナハイム・エレクトロニクス
ニナ・パープルトン (CV : 佐久間レイ)
ニック・オービル (CV : 塩屋翼)
クレナ・ハクセル (CV : 一城みゆ希)
ピーター・パープルトン (CV : 岸野一彦)
ポーラ・ギリッシュ (CV : 松井菜桜子)
ラトーラ・チャプラ (CV : 小林優子)
ルセット・オデビー (CV : 勝生真沙子)
オサリバン (CV : 市川治)
メカニック
地球連邦
ガンダム試作1号機(GP-01)
ガンダム試作1号機フルバーニアン
ガンダム試作3号機(GP-03、デンドロビウム)
ガンダム試作3号機 ステイメン
ジム改
パワード・ジム
ジム・カスタム
ジム・キャノンⅡ
ジム・クゥエル
艦船
アルビオン
バーミンガム
デラーズ・フリート
ザクF2型
リック・ドムⅡ
ドム・トローペン
プロトタイプ・リック・ドムⅡ
ゲルググ(アナベル・ガトー専用機)
ゲルググM
ゲルググM(シーマ・ガラハウ専用機)
ガンダム試作2号機(GP-02)
ドラッツェ
ザメル
ヴァル・ヴァロ
ガーベラ・テトラ
ノイエ・ジール
艦船
グワデン
主題歌
OP1(第2~7話)「The Winner」
OP2(第8~12話)「MEN OF DESTINY」
ED1(第1~7話)「MAGIC」
ED2(第8~13話)「Evergreen」
関連イラスト