来歴
1974年6月3日生まれ。競馬学校卒業後、1993年に坂田正行厩舎所属でデビュー。デビュー翌週に初勝利を挙げた。デビュー翌年には定時制高校へ入学するも、出席日数が足りず1年で自主退学している。
平地競走だけでなく障害競走にも積極的に騎乗し、重賞でも騎乗経験があるが引退まで重賞勝利とは縁遠かった。
1999年には大学入学資格検定(大検)を受験して合格。立命館大学に入学し、通いの学生として騎手業と学生業を両立しながら現役生活を送った。
大学卒業後の2004年に渡米して現地で修行し、帰国後の2005年4月に騎手を引退。太宰義人厩舎で調教助手となるが、太宰師の病死に伴い池江泰寿厩舎へ移籍した。
オルフェーヴルの凱旋門賞出走時も同行し、フランスでの調教に参加している。
なお大卒騎手は競馬学校創設後の騎手に限ると彼が唯一の存在である。(追記:2024年に専修大卒業の騎手、坂口智康がデビューしたことで唯一ではなくなった)