ステイル=マグヌス
すているまぐぬす
「灰は灰に 塵は塵に 吸血殺しの紅十字!」
pixivにおいての検索では、フルネームよりも、「ステイル」とファーストネームのみの入力を推奨する。
CV:谷山紀章
魔法名(殺し名)はFortis931(我が名が「最強」である理由をここに証明する)。
イギリス清教の『必要悪の教会(ネセサリウス)』所属の魔術師。
年齢は14歳で、2mを超えるほどの長身。上条詩菜曰く「随分とイケメン」。
漆黒の修道服、赤く染め上げられた金髪、10本の指すべてにはめたゴテゴテとした銀の指輪、両耳にジャラジャラと提げた毒々しいピアス、右まぶたの下のバーコードのようなタトゥー、といった、かなり特徴的な容姿をしている。
神父の格好をしてはいるものの、とてもそうは見えない(通称、不良神父)。
14歳という年齢からは想像もつかないほど大人びており、「ニコチンとタールがない世界は地獄」と言い切るほどの愛煙家。初期のイラストでは割と童顔であり、記憶喪失前の上条からは年頃を当てられていた。神裂は適齢期すぎていると思ってたくせに。
『必要悪の教会(ネセサリウス)』内でもトップクラスの実力者であり、24文字全てのルーンをマスターすると同時に新たに6つのルーンを開発するという魔術師でもある。しかしこの世に生を受けてからまだ14年。あの御坂美琴と同い年である。うーむ、天才児だ…。
その中でも得意とするのは炎属性のルーンであり、強力な炎の魔術で敵を圧倒する。
元々インデックスを守ることを目的として魔術を習得した為、その戦闘スタイルは圧倒的な攻撃力と拠点防御に傾倒する。特に魔術の使用には大量のルーンカードを使用する地域に設置しなければならないので、戦場を移動しての戦闘を大の苦手とする。逆に動かない目標には圧倒的に強く、魔術結社の拠点制圧などで大きな戦果を残していた。
魔女狩りの王(イノケンティウス)
その意味は「必ず殺す」。
摂氏3000度の炎の巨神を作り出す、ステイルの切り札とも言える魔術。巨大な炎の十字架で相手を容赦なく焼き尽くす。また、前述の吸血殺しの紅十字を叩きつけると、大爆発を引き起こす。
たとえ巨神を攻撃しても、結界の中のルーンを破壊しない限り何度でも再生する。また、自動追尾の性質を持ち、壁も何もかも溶かしながら相手を執拗に追い詰める。逃げのびるには、ルーンの効果範囲から脱出するしかない。
名前の由来は、15世紀末に回勅によって魔女狩りや異端審問を活発化させた第213代ローマ教皇イノケンティウス8世と思われる。異端審問や対魔術師戦闘に長けた『必要悪の教会』のエースに相応しい技名となっている。
よくインなんとかさんネタにも使われる。
上条当麻
物語序盤でインデックスを巡って激突したが、「耐水性が低い」というルーンの弱点を突かれ敗北(その後、ルーンカードをラミネート加工することで克服)。
その後、インデックスの「首輪」を破壊してくれた彼には感謝する一方、嫉妬もしている。
彼とはその後も共闘することが多くなったが、その際には彼を囮や盾にすることが多いため、上条本人からも文句を言われたりすることも多いなど、お世辞にも関係が良好とは言い難い。しかしお互いに不信感がある訳でも無く、信頼はある様子。
しかし何かと因縁があるのか複数回にわたって敵対経験があり、不思議な関係性を保っている。
例)旧約1巻、エンデュミオンの奇蹟、新約20巻、新約22巻リバース、創約4巻
インデックス
上条の前はステイルと神裂火織が彼女のパートナーであった。
かつては上条と同じように、記憶消去を回避しようと奔走したが、それは叶わなかった。
だが、彼女が記憶を失っても尚、彼女を守るために生きて死ぬことが行動原理であり、彼女こそが生きる理由そのものである。
絵面だけ見れば完全なロリコンだが、前述のとおり、ステイルの実年齢は14歳であり(そもそも彼女の実年齢に至っては完全に不明である。)
よって彼がロリコンとは言い難い。彼がロリコンとは言い難い。
大切なことなので2回言いました。
それどころか1巻にてインデックスは15歳くらいと推測されており、もしそれが正しければむしろインデックスの方が年上ということになる。
神裂火織
『必要悪の教会』の同僚であり、かつては共にインデックスを懸命に救おうとした。
建宮登場後は天草勢で固まっていることが多いからか最近ではあまり一緒にいない。
アニメのOPでは同時、または連続して映ることが多い。
前述の通り14歳というありえない年齢なのだがタバコを吸っているためか、原作以外の媒体では年齢については語られていない。
また上条(や土御門)とは何かと共闘の機会が多いため、登場頻度自体は安定して高いが、神裂以上に敵のかませ犬にされてしまうこともしばしば(アウレオルスに人肉プラネタリウムにされたり、建宮にボコボコにされたり、オリアナの蹴り一発で吹っ飛ぶなど)。しかし裏を返せば、単なる魔術バカではなく、上条についていけるだけの身体能力があるということも言える。
アニメ2期における前期EDではなぜか神裂共々ハブられている。前期ED映像は1クール目で登場した主要キャラはほぼ全員(第1話しか出番がない闇咲逢魔や殆ど台詞がない五和ですら)出ているのにもかかわらず不遇である。
因みにとある科学の超電磁砲にも登場しており、2巻の第8話七月二十日で佐天涙子を待っている初春飾利の後ろに彼らしき人物が描かれている。インデックスを保護しに探しているのだろう。
御使堕し編で彼の姿をしていたのは海の家わだつみの店主。彼がどんな姿になってしまっていたのかは謎である…
沙悟浄(最遊記) - 外の人繋がり。目の下のマークやヘビースモーカーの共通点もあり、放送当時ちょっとした話題になった。
獄寺隼人 - 同い年のヘビースモーカー。炎の色繋がりでもある。顔も結構似ている。
クー・フーリン(Fate) - 炎の大巨人召喚が決め技のルーン魔術師つながり。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る青い空、白い雲、赤い髪にバーコード
ちょっと頭おかしいステイルさんの話 完全に悪ふざけ。でも楽しかったです。 夕焼けヒーロー→まさかの閲覧四桁です。さらに数多くのブックマーク、評価ありがとうございます!6,165文字pixiv小説作品- とある魔術の禁書目録
彼のいない世界 とある魔術の禁書目録7
とある廃ビルの調査に向かった番外個体と黒夜海鳥の二人。そこへ襲いかかる魔術による攻撃。 「ここには何かあるみたい」 そう確信した番外個体は最深部を目指し、進んでいく。そこに現れたのは意外な人物だった! そして、UNINDEXとステイル=マグヌスの対決の幕が開く! 前回までの作品の評価、ブクマありがとうございます。おかげでやる気マンマンです。4,734文字pixiv小説作品 - 上条当麻が風紀委員でヒーローな青春物語
上条当麻が風紀委員でヒーローな青春物語 7話
禁書目録編は出来上がったら一気に上げるという話でしたが、またもや前言撤回です。どうにも詰まってしまって、とりあえずできたところまで。 でも、思ったよりも早く終わりそうです。たぶん、8話で禁書目録編は収まるかと。 にしても、禁書キャラは話し方が独特で難しいですね。特に今回出てくるあの男とか。27,368文字pixiv小説作品 - 嘘予告シリーズ
とある魔術のブラッディ・クロス
禁書キャラを他作品に当て嵌めた嘘予告シリーズ(?)第一弾 日向は土御門、尚は垣根…かなぁ、香撫は黒子かみさきちで アルカナは魔術サイドかな、でも九妃は御坂妹がいい気がする 月宮の配役が決まらないので本編は書かない、と思う2,382文字pixiv小説作品 - 上条×インデックス
上条当麻の再誕 後編
原作一巻IF前編の続きになります。上条夫妻との再会に、ステイルと上条による魔術師との戦いが中心です。あと上イン 前編 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2513862 エピローグ http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=268676427,143文字pixiv小説作品 - 53番目の改造人間
とある53番目の改造人間 ≪4≫
トモダチとの再会 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― え?何で上条さんがV3なのかって?三下、みこっちゃん(第三位)、三段活用=上条さんってなもんよ!13,858文字pixiv小説作品 - とある世界の禁書通行
とある世界の禁書通行⑤
ベランダで一方通行とインデックスが出会うお話の第5話。最近学校で体調崩す人が続出してて、自分も気をつけないとなぁと思う今日この頃。という訳で(←どういう訳だ!?)、楽しく読んでいただけたら幸いです。とある世界の禁書通行⑥→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=809096 (第一章→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=570710) (第四章→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=637277)17,460文字pixiv小説作品 - とある英雄学園譚
とある英雄学園譚〜アウトレイジ・ブレイク〜No.12
こちらはとあるシリーズ、僕アカのクロスオーバー。この手のコラボや独自解釈、また本家本元のネタバレが嫌いな方は即ブラウザバックを推奨します。 さぁさぁ、作者繋がりや声優ネタでフィーバーしまくってる今回。果たして収集がつくのかはわたくしにも分かりませんw まぁ落ち着くところに落ち着かせますので、どうか生温かい目で見てくださいな。 ・タイトルについて さて、なんでサブタイに『アウトレイジ・ブレイク』と付けたのか、それは今回のを読んでいただければお分かりになるかと思います。そもそもは『死穢八斎會という悪党の野望を打ち破る』というニュアンスも含んでますが、もう一つの意味も付け加えてあります。 学園都市での修学旅行を経てかなりというかとんでもなく強くなった雄英高校一年勢。だったらさぁ、ヒーローサイドだけじゃなくヴィランサイドも強くしなくちゃダメだよね、という感じです。理論やらはオリジナル、名前は卑しくも未ブラから流用しましたファンの皆さんごめんなさい。 ・彼らの召喚について。 鎌池先生のセルフコラボ小説にて起こった『アレ』を再現させた、という感じなんですが、例の3人はかなり無理矢理な召喚となってます。『アレ』がそもそもメタネタ的に言うところの『作者繋がり』なので、今回の召喚もそれに倣っております。セルフコラボ小説未登場の『ベアトリーチェ&ぶーぶー』、最新作から颯爽登場『伝説のディーラーとマギステルス』。一応ネタバレもちょびっと含んでますので、上記でもある通り苦手な方は中止を推奨します。 んで、例の3人は御察しの通り『声優ネタ』です。アニメ版『ツバサクロ◯クル』みたいに、『同じ魂を持つ人は見た目も同じ』なだけでなく声も同じ(声優が同じ)みたいな感じとノリで召喚させました。 このアホな展開に果たしてどんな終わりが待っているのか、最後まで読んでいただけると幸いです。 では、どうぞ。 ーーーー ーーーー ーーーー ーーーー そういえば候補としてこんなんもありました。 めだかボックス 黒神「どうせなら初春飾利ちゃんと一緒にパスケッチャリアマニカーニでスイーツを食べたかった!!」 善吉「そんな凛とした佇まいで思いの外女子っぽい理由を言われてもなぁ……」 喜界島「わ、私も五和さんと、折角だからお喋りしたかなぁ、なんて」 阿久根「存在そのものがパワーインフレなめだかさんと違って、喜界島さんがあの世界に行って無事に帰っこれるか心配だけど……」 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 ナランチャ「うへぇ、なんだこの弱っちそうなヤツ!! 地味だし!!」 フーゴ「なんだか、とんでもなくブーメランな気がするのは僕だけですか?」 ナランチャ「安心しろ、俺もだ。別にナランチャは弱っちくも地味でもないのに、何故だかそういった評価を言ってはいけない気がする……」 アバッキオ「俺が、『なんだこのヒゲ面の小汚いやつは』、って言ってもそう思うか?」 ミスタ「俺が『クワガタみてーな変な髪型してんな』って馬鹿にしたりとかもか?」 ジョルノ「……なんかこのやり取り、落ちどころがないから無駄な気がしてきました……」 ニセコイ 楽「いや俺思いっきし悪役じゃねぇか!!」 千棘「いやーホント、あんたにそっくりでピッタリじゃないダーリン♡」 楽「嫌味全開で何言いやがる!! ってか、お前はどっちの世界にも出てないからむしろ哀れだよなぁ!!」 千棘「何をぉおおおお!! ひょっとしたら『新たなる光』のメンバーの誰かだったり、リューキュウとかの可能性だって無くはないじゃない!!」 楽「えー。こう言っちゃなんだがリューキュウは東山さんのイメージに合わないような……」 千棘「いいえ、私は東山奈央さんの可能性を信じてる……!!!!」 橘「まぁまぁ必死になって見っともないですわ。まぁ無理もありませんわ、わたくしなんて『本物の天使』と同じ声なんですもの。流石は阿澄佳奈様」 舞子「小野寺さんとかもいるしねぇ。ちなみに俺はあの轟くんと同じなんだよなぁ」 宮本「本当、信じられないことにね。とりあえず轟さんと梶さんに両方土下座しときなさい」 舞子「何故に?」 小咲「まぁまぁるりちゃん。あ、それとVOMIC版だと、『ソードアート・オンライン』の主人公ヒロインと同じ声優さんなんだよね、2人とも」 鶫「何気に電撃文庫繋がりでもあるのだな。流石はお嬢。そういえばクロード様も『騎士団長』という者と同じらしい」 楽「意外にいるもんだな……」 千棘「ますます納得いかない、アニメの方もつながり欲しい!! こうなったらJ.C.staffとBONESを買収して東山さんの起用を!!!!」 楽「必死すぎるわビーハイブの財力をしょうもない理由に使うなドアホ!!!!」 ハイキュー!! 菅原「よっ、主人公」 澤村「よせよ。俺は不良でもねぇしあんな器用じゃない」 東峰「西谷も主人公で、しかも最強の能力者だってな。すごいな」 西谷「何言ってんすか!! 先輩の方がカッコよくて凄いでしょう、ダークシャドーとか!! 俺とか爆弾男とかもやしですよ!!」 縁下「そんなこと言ったらダメだって」 田中「それに潔子さんもすげぇぜ!! なんせ一人二役だぜ、一人二役!! しかもどっちも可愛いのなんのって!!!!」 清水「うん。それ私が凄いんじゃなくて名塚佳織さんが凄いから」 影山「お前は悪役ぴったりだなっ、ぶふっ……!!!!」 月島「お前はヒーローっぽくないし頭も悪いから全然似合わないな」 影山「ア"ァンッ!!!!!!!?」 日向「つーか俺いなくね? どっちにもいなくね!!!? みんなだけずりーよ!!」 ブラッククローバー ヤミ「俺しかいないからこれで終わり」 アスタ「いや魔法帝とかチャーミー先輩とかゴーシュ先輩とかいっぱいいるでしょう堂々と嘘つかないでください!!!!」 ユリウス「僕は向こうだと『神の右席』って組織のリーダーらしいね。『第3の腕』、なんだかすごそうな魔法だね、どんなのか直接見てみたいよ!!!!」 ユノ「もうすぐアニメでも登場すると思うので、大人しく待って見てみましょう」 ヤミ「つーか旦那なんでここに居んの? 確かs」 フィンラル「ちょおおおおおおおおそれまだ原作でも最新の方だからアニメ視聴オンリーの方は思いっきりネタバレなやつだから自重して団長ォ!!!!」 ーーーー ーーーー ーーーー ーーーー はい、悪ふざけ終わりw 長々と失礼しましたm(_ _)m27,219文字pixiv小説作品 - とある不幸の幻想殺し
第62話 再び動き出す脅威-Threats that start again-
第62話 再び動き出す脅威-Threats that start again- です。 どうぞ。 最終長編5話です。 学園都市が危ない。 上条当麻そろそろ動きます3,275文字pixiv小説作品 - 上条「だから俺は……強くなるって決めたんだ」
上条「だから俺は……強くなるって決めたんだ」禁書目録救出篇2-2
【上条浜面】とある四人の暗部組織【一方垣根】 ※カップリングは特にありません。 ※ご都合主義、脳内変換よろしくお願いします! 次回は浜面過去篇へ続きます。22,224文字pixiv小説作品 とある子供の幻想殺し
■前条さんをチビ条さんにした話は書いたけど、正真正銘中身も子供のショタ条さんは書いてなかったなと思い書いてみる。誰かショタ条さんが色んな人に絡まれたり可愛がられたりする薄い本作らないかな……。ちなみに、今回のショタ条さん人見知り設定なので割と上条さんとキャラ違います。 ■1ページ目は土御門とショタ条さん、2ページ目は土御門とショタ条さんとステイル、3ページ目は結標とショタ条さん、4ページ目はアックアさんことウィリアム=オルウェルとショタ条さん、5ページ目はインデックスとショタ条さんです。 ■あわきん初書きがこれってどうなんだろうか……。 ■ああ薄い本で思い出しました、4月中はスパコミの原稿の為潜ります。今から潜って間に合うか微妙ですが頑張ります! あ、禁書では出ませんので。 ■評価、ブクマありがとうございます!3,602文字pixiv小説作品ただポッキーゲームをやらせてみただけ ステイン編
はい、私です。 な ぜ 今 こ れ に し た し 注意 ・ピンクな雰囲気 ・つっちーが戦犯 ・インさん!インさん! ・ほのぼの1,116文字pixiv小説作品- とある科学の虹熱光線(マスタースパーク)
とある科学の虹熱光線 第15話
リアルが忙しくなってきて小説の方も時間が無くなってきたKA1です! おそらくあと何話かしたらしばらく投稿出来なくなると思います…それでも気長に待ってくれたら嬉しいです!3,997文字pixiv小説作品 - SRP:妹達共鳴計画Ⅱ
SRP:妹達共鳴計画Ⅱ【Data.09】
九月十八日。サイトの日記でも語っていますが、劇場版禁書目録の時系列には矛盾があります(http://id54.fm-p.jp/320/accelerater/index.php?module=viewdr&action=pdetail&date=20130901&stid=11&pw=#001945762)。九月十八日というのは、あくまでも目安ですのでご了承ください。また、試作型レールガン連射能力向上用誘導体自動装填装置と電撃戦隊ミサカ・ファイブには元ネタがありますが、とあるファンなら分かってくれたかな?(笑)6,347文字pixiv小説作品